
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2018年3月13日
神戸新聞に掲載されました。

神戸新聞さんに今回の取り組みを取材いただきました。
神戸と気仙沼の被災者、そして私の思いを丁寧に綴って頂いております。
以下、記事全文です。ぜひご覧ください。
東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市の桑農家と、阪神・淡路大震災の激震地・神戸市長田区にある茶販売店が桑の葉を使った紅茶を開発し、気仙沼の新たな名産にしようと取り組んでいる。
ブランド名は桑の英名マルベリーと日の丸を組み合わせ「ヒノマルベリー」。販路確保やPRのための資金を、3月13日までインターネットを通じたクラウドファンディングで募っている。
気仙沼市唐桑町(からくわちょう)では十数年前から、町名と同じ品種「大唐桑」を全国に売り出そうと栽培に励んでいた。
2011年の震災で取り組みが滞っていたところ、被災地支援やコンサルティング業を営む時井勇樹さん(27)=神戸市須磨区=が来訪。共に桑のブランド化に向け模索を始めた。
15年に桑の実のソースを売り出したが、収穫量が安定せずに続かなかった。そこで、時井さんは葉を使った紅茶を思い付き、大学生のころ被災地支援について学んだ神戸市長田区の茶販売店「味萬(あじまん)」の伊東正和さん(69)に協力を求めた。
紅茶は、唐桑町で収穫した桑の葉を同県石巻市の工場で製茶し、神戸で伊東さんが配合。桑には高血圧の改善などの効能があり、栄養価の高い茶葉と組み合わせて仕上げた。
原料となる桑は「大唐桑栽培愛好会」(気仙沼市)の千葉正樹さん(56)から購入。千葉さんは震災前まで海産物販売業を営んでいたが、風評被害などで売り上げが激減。現在は桑の栽培や観光ガイド業で生計を立てているという。「ヒノマルベリーが気仙沼の魅力を伝えるきっかけになれば」と期待する。
かつて伊東さんから「被災地支援は小さいことでもずっと続けるのが大事」と教わった時井さん。「気仙沼の新名物が末永く愛され、経済的な支援につながるよう力を貸してほしい」と呼び掛ける。名古屋市の洋菓子店の協力で、桑の葉や実を練り込んだフィナンシェなども売り出す。
クラウドファンディングは1口2千円から。金額に応じて商品の詰め合わせを贈る。目標の100万円を達成すれば、春以降に全国の百貨店の催事などで売り出す予定。
(記者:金 慶順)
■プロジェクトページはこちら
リターン
9,000円

【おすすめ!気仙沼を応援!】フィナンシェ&シュトーレン&和紅茶セット
■ 神戸のお茶屋「味萬」とコラボしたマルベリーの葉を使った和紅茶(内容量:50g)
■ 日本唯一のフィナンシェ専門店「フィナンシェリーアッシュ」とコラボしたマルベリーの葉と実を使ったフィナンシェ5種セット
■ 気仙沼からきたパティシエ「k's café」とコラボしたマルベリーを練り込んだシュトーレン
【100セット限定】コラボ商品を詰め合わせたお得なセットです!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 63
- 発送完了予定月
- 2018年6月
7,000円

【気仙沼を応援!】シュトーレン&和紅茶セット
■ 神戸のお茶屋「味萬」とコラボしたマルベリーの葉を使った和紅茶(内容量:50g)
■ 気仙沼からきたパティシエ「k's café」とコラボしたマルベリーを練り込んだシュトーレン
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2018年6月
9,000円

【おすすめ!気仙沼を応援!】フィナンシェ&シュトーレン&和紅茶セット
■ 神戸のお茶屋「味萬」とコラボしたマルベリーの葉を使った和紅茶(内容量:50g)
■ 日本唯一のフィナンシェ専門店「フィナンシェリーアッシュ」とコラボしたマルベリーの葉と実を使ったフィナンシェ5種セット
■ 気仙沼からきたパティシエ「k's café」とコラボしたマルベリーを練り込んだシュトーレン
【100セット限定】コラボ商品を詰め合わせたお得なセットです!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 63
- 発送完了予定月
- 2018年6月
7,000円

【気仙沼を応援!】シュトーレン&和紅茶セット
■ 神戸のお茶屋「味萬」とコラボしたマルベリーの葉を使った和紅茶(内容量:50g)
■ 気仙沼からきたパティシエ「k's café」とコラボしたマルベリーを練り込んだシュトーレン
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2018年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日









