広島と共に。広大×広電 75+75周年ラッピング電車プロジェクト
広島と共に。広大×広電 75+75周年ラッピング電車プロジェクト

寄付総額

14,479,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
294人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/hirodai150th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月14日 17:22

返礼品(ギフト)のサンプルが届きました!!

こんにちは!

広島大学ラッピング電車担当チームです。

 

本日は、今週チームの手元に届いた返礼品の実物をご紹介します。

どのグッズもこのクラウドファンディングでしか手に入らない

限定品となっております!

 

①方向幕キーホルダー3種

広島大学にゆかりのある電停がキーホルダーになりました。

表面に電停名、裏面は大広島大学と広島電鉄様のネーム入りです。

※1万円のご支援につきいずれか一つのお届けとなります。

(サイズをイメージしていただくために付箋と定規を置いてみました)

IMG_7585.jpg

②東千田キャンパス金属プレートデザイン(1)昭和30年代前半

初代広島大学長、森戸辰男の在任当時の東千田キャンパスの風景がプレートとなりました。

こちらは方向幕キーホルダー(日赤病院前)とのセットとなります。

IMG_7581.jpg

③東千田キャンパス金属プレートデザイン(2)昭和59年

昭和~平成前期にかけてのキャンパスのメインストリートの象徴、メタセコイア並木。

こちらは方向幕キーホルダー(広島大学前)とのセットとなります。

IMG_7582.jpg

④広島大学附属中・高等学校金属プレート

附属学校園(翠地区)の正門と附属中・高等学校の校歌が入った金属プレートです。

名刺より少し大きめのサイズ。

こちらは方向幕キーホルダー(広大附属学校前)とのセットとなりますIMG_7583.jpg

⑤広島大学附属小学校金属プレート

附属学校園(翠地区)の正門と附属小学校の校歌が入った金属プレートです。

校歌3番までを頑張って枠に収めました。

こちらは方向幕キーホルダー(広大附属学校前)とのセットとなります

IMG_7584.jpg

ギフト

3,000+システム利用料


alt

A:3千円コース(全力応援コース)

●寄附金領収書
●お礼メール

※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

B:5千円コース(全力応援コース)

●寄附金領収書
●お礼メール

※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

A:3千円コース(全力応援コース)

●寄附金領収書
●お礼メール

※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

B:5千円コース(全力応援コース)

●寄附金領収書
●お礼メール

※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る