
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 47人
- 募集終了日
- 2023年5月28日
【あと5日】プロジェクト進捗情報 | 国内大会の報告
今月5日から7日にかけて,ロボットの国内大会,RoboCup JapanOpen 2023が滋賀ダイハツアリーナにて開催されました.
HMAはOPLとDSPL二種類のリーグ†に出場.惜しくもメインタスクでの優勝は逃してしまいましたが,ロボットデモにより研究成果を発表するオープンチャレンジではW優勝.本プロジェクトで創る「ラウンジ」で稼働するロボットのベースとなる技術を着々と向上させています.
競技会では数々のタスクが行われていますが,特にRestaurantは本プロジェクトと関連が深い競技です.
Restaurantにてロボットは本物のレストランに連れてこられ,お客さんから聞いた注文を聞き,その品をお客さんの元へ届けるタスクを遂行します.
人とロボットが一緒に暮らす未来の空間でのロボットの動作の一つとして,Restaurantを基にして,お客さんを席まで案内しチラシ等を手渡す機能の開発を検討しています.

また,オープンチャレンジではニューロモルフィックAIハードウェア研究センターで進めているマテリアルレザバーの発表などを行い,優勝しました.
クラウドファンディング終了まであと5日,ご支援のほど,よろしくお願いいたします.
† OPL: Open Platform League(自作ロボット等で出場する無制限リーグ),DSPL: Domestic Standard Platform League(標準機で出場するリーグ)
ギフト
1,000円+システム利用料
【学生さん向け】感謝のメール
お礼のメールとロボットからのメッセージをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・お礼のメール
・ロボットからのメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
感謝のお手紙とオリジナルステッカーをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・感謝のお手紙
・ロボットからのメッセージ
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料
【学生さん向け】感謝のメール
お礼のメールとロボットからのメッセージをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・お礼のメール
・ロボットからのメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
感謝のお手紙とオリジナルステッカーをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・感謝のお手紙
・ロボットからのメッセージ
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










