人とロボットが一緒に暮らす未来の空間を創る
人とロボットが一緒に暮らす未来の空間を創る

寄付総額

1,257,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
47人
募集終了日
2023年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/hma_wakamatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月22日 19:10

【あと6日】プロジェクト進捗情報 | カーペットを貼りました.

本プロジェクトでは,九州工業大学 大学院生命体工学研究科内に設置されているニューロモルフィックAIハードウェア研究センター(略称: Neuroセンター,現在リノベーション中)内に人とロボットが共存することを目指した「ラウンジ」のような空間を設計します.

Neuroセンターからお部屋をお借りして,その空間をご支援いただいた資金でHMAや建設社会の学生中心にデザイン,家具の購入等を行いますが,その元となる空間の整備も学生が中心となって進めています.

先日,床貼りを行いました.センターにはロボットの空間に加え,ミーティングスペースや工房,休憩スペースなどが設けられています.カーペットの色を徐々に変えていくことにより,それぞれの空間を完全に隔てるのではなく,境界をぼかし「つなげていく」ことをコンセプトとしてデザインされています.

この空間に人とロボットが一緒に暮らす未来の空間を創ります.ここから先も学生が中心となり設計,施工を進めていきます.

ご支援のほど,よろしくお願いいたします.

 

ギフト

1,000+システム利用料


alt

【学生さん向け】感謝のメール

お礼のメールとロボットからのメッセージをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・お礼のメール
・ロボットからのメッセージ

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

感謝のお手紙とオリジナルステッカーをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・感謝のお手紙
・ロボットからのメッセージ
・オリジナルステッカー

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

1,000+システム利用料


alt

【学生さん向け】感謝のメール

お礼のメールとロボットからのメッセージをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・お礼のメール
・ロボットからのメッセージ

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

感謝のお手紙とオリジナルステッカーをお送りいたします.
・寄付金領収書(メールでの送付 2023年7月の日付となります。)
・感謝のお手紙
・ロボットからのメッセージ
・オリジナルステッカー

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る