
寄付総額
目標金額 13,700,000円
- 寄付者
- 712人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
聴導犬マルコ
「協会のなかまたち」本日は聴導犬ユーザー福永さん&聴導犬のエピソードを紹介させていただきます。
ページでもふれていますが、全文紹介できなかったので、こちらで寄せていただいた全文を紹介します。
〈聴導犬ユーザー 福永 順子さん〉
私が人生ではじめて出会った聴導犬は「パール」と名付けられた真っ白なマルチーズの女の子でした。
彼女が我が家に来るまでは、目覚まし時計のベル、チャイムなどの音を振動「ブルルル」、光「ピカピカ」に変えて知らせてくれる器具を使い、多少なりとも事足りていたので、当時、聴導犬を持ちたいとは思っていませんでした。
私はその頃から(現在も)日本補助犬協会協会の職員(事務の方も含め盲導犬・介助犬事業部の方々にも)に手話を教えています。授業の合間に、愛くるしい犬達が聴覚障害者の必要とする音に反応し、得意げに訓練士に知らせる様子を見ていると、理屈ではなく私も聴導犬と暮らしたいと想うようになりました。
聴導犬を伴い社会参加をすることで、耳の不自由な方を理解してもらうための一助になれば嬉しいという想いもあり、聴導犬との生活を決心しました。
身体障害者補助犬法で認められている聴導犬の同伴を理解してもらうため、バス・電車などの乗り物、レストラン、スーパー・マーケットなどの公共施設に連れて行きましたが、最初の頃はまだ補助犬という認識がされていないからでしょうか、行く先々で同伴を拒まれ悲しい思いをしました。
でも、「ここで諦めたら普及できない、多くの聴覚障害者を理解してもらうためには、私自身が積極的に聴導犬を同伴しなければ理解を得られない」と、いろいろな所に連れて行くようにしました。
少しずつですが、パールや私の2頭目の聴導犬マルコのお陰で、社会がやさしく変わってきたように感じます。
今ではマルコと外出するのが当たり前になりました。家の中では日々癒され、とても幸せを感じています。
パールそして今はマルコと暮らすようになって、これまで以上に自分のため、家族のため、社会のために健康でいようと思うようになりました。
こんな素晴らしい聴導犬の存在を多くの聴覚障害者に知ってほしい。聴導犬は愛する家族。更に、共に社会参加の道を切り開くパートナーになれるのです。
今、聴導犬を、どのようにしたら社会と聴覚障害者に、より理解してもらえるか思案しています。
ギフト
3,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
- 申込数
- 344
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
■ 補助犬ステッカー
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
- 申込数
- 344
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
■ 寄附金受領証明書
■ お礼メール
■ 5頭の育成サポーター証明書
■ 補助犬ステッカー
- 申込数
- 299
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

能登半島地震で人が来なくなった石川県を全国の物産展で元気にしたい!
- 支援総額
- 90,600円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30












