ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 2枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 3枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 4枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 5枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 6枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 7枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 2枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 3枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 4枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 5枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 6枚目
ほじょ犬育成応援プロジェクト2025|一人でも多く寄り添えるように 7枚目

寄付総額

13,300,000

目標金額 13,000,000円

寄付者
716人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/hojyoken2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月16日 14:48

教育ファシリティドッグ: 東京大学教育学部附属中等教育学校

教育ファシリティドッグとは登校の意欲・学習の意欲を高める犬です。

東京大学教育学研究科との連携協定を基に、当協会は東京大学教育学部附属中等教育学校へ教育ファシリティドッグを派遣していします。
写真は、ルーカスとアイボリーです🐾
国立大学附属の学校として、学校全体はもちろん、個々の教員の方もそれぞれが研究活動を活発に行われています。また、東京大学や企業と連携し、最先端の研究学校としての機能も果たされています。
図書室には補助犬についての本や資料もたくさん用意されていました。ファシリティドッグをきっかけに、補助犬についても詳しく知っていただきたいです🐾
東京大学教育学部附属中等教育学校の皆様これからよろしくお願いします!

ギフト

5,000+システム利用料


ほじょ犬応援サポーター(5,000円)

ほじょ犬応援サポーター(5,000円)

●寄付金受領証明書
●お礼メール
●補助犬サポーターステッカー

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

ほじょ犬応援サポーター(5,000円)ギフト不要

●寄付金受領証明書
●お礼メール

※ギフト(返礼品)がない代わりに、いただいたご寄付をより多く補助犬育成事業に充てさせていただきます。

申込数
196
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


ほじょ犬応援サポーター(5,000円)

ほじょ犬応援サポーター(5,000円)

●寄付金受領証明書
●お礼メール
●補助犬サポーターステッカー

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

ほじょ犬応援サポーター(5,000円)ギフト不要

●寄付金受領証明書
●お礼メール

※ギフト(返礼品)がない代わりに、いただいたご寄付をより多く補助犬育成事業に充てさせていただきます。

申込数
196
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る