
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 253人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
第一目標達成の御礼とネクストゴールについて

皆さまの温かいご支援のお陰で、目標の200万円に到達することができました!本当にありがとうございます。
期待と不安で開始したクラウドファンディングも、開始からわずか19日、12月12日に目標金額の200万円に到達することができました!
応援・ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます。たくさんの応援コメントにも、メンバー一同心より感謝申し上げます。
皆さまにご支援いただいたお金は、ほくりくみらい基金の拠出金としてそのままお預かりし、そこに一般財団法人の法人格が与えられることになります。
目標が達成して間もないタイミングではありますが、皆さまからいただく激励のお言葉に背中を押され、募集終了日まで次の目標に挑戦することを決めました。
第2の目標では、ご支援者あと70人を目指します!
最初の目標は、任意団体であるためAll or Nothingという、達成しなければ全額ご返金となる仕組み上、必要最低金額を設定し、設立応援団を募集させていただきました。
おかげさまで現在130人あまりの方々から財団設立に賛同いただいています。
しかし、地域が設立したコミュニティ財団として歩んでいくために、さらに多くの方の賛同をいただくことがほくりくみらい基金の力になると思っています。
そこで、200人の設立発起人を目指してあと70人の方のご支援をいただくために、12月23日まで走ります!
より幅広い方々からのご支援をいただくため、どうか一口3,000円からの応援をお願いいたします。肝心の目標金額ですが、欲張って250万円を設定させていただきます。ここから先は頂いたご支援の分は目標額に達せずとも、ご支援という形で頂くことになります。
ネクストゴールでお預かりする資金は、財団設立後の助成金の一部に充当させていただきます。もちろん、ご支援頂いた方は全員設立発起人とさせていただきます!
12月23日まで、たくさんの方にご支援を通してこのプロジェクトにご参加いただき、ホームページをご参加いただいた皆さまのお名前でいっぱいにしたいです。引き続きのご協力、ご支援、発信を、よろしくお願いいたします!
***ほくりくみらい基金準備委員会メンバー一同*****
リターン
3,000円+システム利用料

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

B:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

C:ほくみ基金 ひとりひとりの応援プラン
●お礼メール
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●活動定期報告
・数ヶ月に1回を目安に、活動報告やボランティア募集、勉強会参加者募集などのご連絡をさせていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31











