
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年10月14日
最終報告とリターン発送の遅れについて
皆さま、おはようございます。
今年最後のタマユタカの収穫に行ってきました。ドドマ州ムプワプワ郡の契約農家・ジェレミアさんの畑です。
昨日収穫したのは3月28日に定植した畑。潅水を続けることでゾウムシの食害を受けることもなく、8月17日まで収穫を遅らせることができました。
今年の契約栽培は目標24tに対して、実績は約16tを買い付けできました。いろいろ改善の余地はあるけど、なんとか事業化していけると思っています。
<<これから改善すべきこと>>
第1の課題は、Sサイズのイモが多いこと!全体の5-6割はSサイズ。ムプワプワ郡の買取価格は、Sが250Tsh/kgでMが350Tsh/㎏。だからイモがSからMになれば、農家側の売上は1.4倍になります。
これは、やるっきゃない!と農家さんも理解してもらいました。来年は畝幅を広げて根域を拡大し、M以上のイモを増やす工夫をします。
第2の課題は、収穫後の工程に手間がかかること。収穫して畑から運び、選別してトラックに積む…という一連の工程が大変すぎて、作業が進まない。
6月には毎日トラックが集荷に行っていましたが、それでも作業が遅いので心配になって、他の集荷業者に売ってしまった契約農家さんもいました。
これ以外にも、かんたんな機械を作ってイモの選別を自動化するとか、工場でのイモの貯蔵方法を改善して廃棄率を減らすとか…まだまだいろいろあります。
まあでもイモの品質は良かったし、ほとんどの契約農家さんが「来年は面積を増やそう!」と言ってくれたので、ひとまず健闘したと言っていいと思います。
このクラウドファンディングのプロジェクト期間も終わりましたので、まとめの報告をさせて頂きたく、ただいま準備を進めています。
収穫期と乾燥機の組み立てなどが、もろもろ重なってしまい、ご報告とリターンの発送が遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。
8月末までには終了報告をさせて頂きます。またリターンの発送日程についても、改めてご報告いたします。もう少しだけお待ちを頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
Matoborwa Co. Ltd.代表
長谷川竜生
リターン
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

LINEを使った学習塾等に関しての質問受付サービスのHPを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/26

【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31
大学生がカフェを運営し、地域活性化を図る!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/31
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15









