アフリカの農家と二人三脚で、理想の干しいも&ドライマンゴーを作る!
アフリカの農家と二人三脚で、理想の干しいも&ドライマンゴーを作る!

支援総額

9,540,000

目標金額 4,500,000円

支援者
337人
募集終了日
2021年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/hoshiimo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月25日 22:41

電圧の不安定に悩む…

皆さま、こんにちは。

 

こちらの電気は頻繁に電圧が上下します。なので乾燥機と電源のあいだにあるトランスには、電圧が上下したら自動的に電気を切断するブレーカーがつけてあります。

 

新しい乾燥機は古い乾燥機に比べて、実に頻繁にこの装置が作動して困っていました。電気屋さんによると、工場の配線全体が古くなっているから仕方ない…などと若干要領を得ない説明(-_-;)

 

いろいろな電気屋さんの意見を聞いたり、製造元に問い合わせたりしたのですが、まあ結局あれこれやってみるしかない。誰の言っていることが正しいのか、私にはわからないし。

 

 

これは、この電気屋さんの忠告通り、工場の配電盤を交換しているところです。工事終了後、試運転してみると、ものの1分で再びトランスのブレーカーが落ちました。どうやらここが原因ではなかったようです。

 

その後、乾燥機の製造元から、「トランスのプラグ付き入力ケーブルの接触不良でトランスのブレーカーが落ちる可能性もある…」と言われていたのを思い出して、試しにトランスのプラグの配線をやり直してもらいました。

 

そうしたら、ようやくブレーカーが落ちなくなりました。どうやら最初にプラグの配線をした電気屋さんの仕事が、いいかげんだったみたいです。まあ、とりあえず一件落着。

 

プロジェクトの終了報告、1年間の活動報告、それからオンライン活動報告会の開催の告知が遅れております。まだ、やりきれてないこともあるのですが、近日中にご連絡したいと思います。

 

引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

Matoborwa Co. Ltd.代表

長谷川竜生

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お気持ち応援コース

◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

6,000


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


alt

お気持ち応援コース

◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

6,000


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る