
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年10月14日
小芋について農家と話す
タマユタカ組合の農家と反省会。
今期は小芋が多すぎて加工しきれなかった…
という工場側の問題を説明しました。
今年はSサイズを買い取ったものの、
予想以上に量が多くて正直困っている、
次期は取引要領を改訂したいと伝えました。
農家側からは、集荷の遅れを指摘されました。
集荷が遅れると収穫が遅れて、
イモが老化したり虫害にあったりして品質が下がる。
だから、もっと早く集荷に来てほしいということ。
さて小芋の割合が多い原因は、下記①~④と考えています;
①植栽間隔が狭い
②畝が低い(狭い)
③地力が乏しい
④生長点のない苗を使っている
次期は①と②を改善します。
①は定植時に気を付けるだけで実施できるし、
実は最も改善効果が大きいとされています。
②は少し大変になるけど、まあやればできる。
次期に①②に取り組んだとしても
それなりに小芋は出てくると思います。
それをいっさい買わないのか、価格を下げるのか…
慎重に考えて決めていこうと思います。
植栽間隔や畝高/畝幅を計測し、
一定の基準を満たしていれば、
取引価格を今期より下げたうえで買い取る…
というのもアリかもしれません。
④についても、生長点のある苗の割合を計測して、
それによって取引価格が変化するようにするとか…
要するに農家が小芋をなくそうと努力しても、
なおかつできてしまう小芋は買いますが、
改善努力をしない農家からは買わない。
工場に戻ると「小芋チップス」の試作品ができていました。
小芋を薄切りにして揚げて味付けしたものです。
スタッフは美味しいと言って食べていましたが…
まだまだ更なる工夫が必要かな。
サツマイモのチップスは堅くなりやすい。
パリッとした歯触りを残しながら、
堅すぎない食感に工夫する必要あり。
あとは味付けを、甘辛にするかピリ辛塩味か…
今日も小芋を満載したトラックが帰ってきました。
今年中に商品開発と販促を展開して、
来年5月には小売店からの予約が殺到...
という状況に持って行きます。
リターン
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

幻の「大島かぶ」のお菓子を作り、大島に明るい未来を創りたい!
- 支援総額
- 259,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/28

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30










