弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺

支援総額

23,215,000

目標金額 10,000,000円

支援者
349人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/hoshizuka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月07日 21:06

町石道

クラウドファンディングの成満とご支援いただいた皆様の除災招福・如意融通祈願の為、町石道を歩いて高野山にお参りしてきました。

本日でクラウドファンディング開始10日目です。

皆様からのあたたかいご支援により、早々に目標の50%も達成できました。本当にありがとうございます。

引き続きご支援、情報拡散の程よろしくお願い致します。

 

弘法大師・空海(お大師)様のお母様がおられた九度山の慈尊院。

そこから1町(109m)ごとに約3メートルの石柱が180基建てられ、約22Km先が高野山根本大塔です。

そこから奥之院までも町石が36基(4Km)あります。

 

スタートの180町石

 

観心寺から高野山までは約40Km。

20年以上前には、お大師様と同じ日程で京都(東寺)から高野山まで4日間かけて修行僧の格好で歩いてお参りしたことがあります。その時は観心寺から高野山まで12時間かかりました。

しかし今回は、高性能の登山服で九度山までは南海電車です。

 

慈尊院の上にある丹生神社。ここからスタートです。モデルタイムは7時間。

 

いきなり険しい柿畑の中を通りますが、最初の30町(約1時間)はかなりしんどいです・・

お大師様の高野山への想いを想像しながら般若心経をお唱えし、20年前より早いタイムで大門まで到着しました。般若心経はだいたい1町に1巻(回)なので200巻程度お唱え出来ました。雑念が入りにくいので登山にオススメです。

 

大門

1町石(コンビニの前です)

お大師様の想う高野山の一番大事な場所。根本大塔(大日如来)

 

奥の院の御廟橋に一番近い灯篭です。観心寺

 

お大師様の前で、クラウドファンディングの成満によって星塚と如意輪観音のご縁が広がり、「天変地異を鎮め、国家安泰、世界平和そして宇宙平和」を祈り、ご支援いただいた皆様方の「除災招福・如意融通」を祈願いたしました。拝

 

リターン

5,000+システム利用料


【A】小冊子と入山券

【A】小冊子と入山券

観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。

●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*

*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【B】限定御朱印

【B】限定御朱印

クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。

●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印

*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【A】小冊子と入山券

【A】小冊子と入山券

観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。

●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*

*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【B】限定御朱印

【B】限定御朱印

クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。

●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印

*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る