
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
無事成満の御礼
この度は「弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備」に対してたくさんの心あたたまるご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。
令和7年2月26日よりご支援を募集しておりましたクラウドファンディングは、皆様の多大なるご支援により、4月25日23時に無事に終了(成満)することができました。
ネットからのご支援や観心寺への直接ご支援、1口募金等を合わせますと、当初目標の倍以上の2200万円以上ものご支援を頂戴しております。心より御礼を申し上げます。
長年に渡り観心寺を支えてくださる方々から、今回の取り組みを通して初めてご興味を持ってくださった方々まで、国内に限らず広く様々なご緑をいただきました。心から嬉しく思い、また大変恐縮しております。
せっかくのこの機会に作庭家の古川先生に相談しながら、より安全な星塚整備と美しい植樹により、さらに心が楽になる星塚整備を進めて参ります。
ぜひ観心寺にお参りいただき、星塚巡拝の後に本堂でゆっくりと溜め込んだ心のゴミを吐き出してから、如意輪観音様に祈願し、最後はすべてを仏様にお任せしてください。
目先の願いにこだわらずに結果をお任せすることを『南無』といいます。仏様は我々の想像以上の良い結果を用意してくれているので、すべてをお任せするほうが良いのです。
返礼品につきましては、準備が整ったものより順次発送する予定ですが、しばらくお時間を頂戴できますと幸いです。体験予約の返礼品は改めて候補日を調整させていただきます。
星塚整備の進捗は、引き続き”活動報告”でお伝えいたします。
クラウドファンディングが始まって以来、日々のお勤めで「今回ご支援いただいた方々の厄除開運・如意融通・医療安心」の祈願をさせていただいております。
この祈願は今後も続けて参ります。
観心寺には国宝、重文の建物や仏像以外にも先人達が護ってきた文化財が数多く存在し、それぞれの文化財には仏様や先人達の”想いや願い”が込められています。これらの大切な”想いや願い”を次の100年そして1000年先まで遺していくためには、どの時代でも人々を惹きつける”美しい形”の文化財護持が必要です。
どうかこれからも観心寺を見護り、応援いただきますようよろしくお願い申し上げます。合掌
令和7年4月25日
桧尾山 観心寺住職 永島全教 拝
リターン
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,247,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 41日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

新潟県長岡市「いやしの郷」500名収容の巨大な釣り堀を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/16

長崎県壱岐島の海に浮かぶ神域・小島神社|参道崩落の危機にご支援を
- 支援総額
- 10,755,000円
- 支援者
- 555人
- 終了日
- 7/31

ルワンダの農村部で学校に行けない子供達に教材を提供したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/7

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
環境と人にやさしいオーガニックコットンのヨガウェアを広めたい!
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
みんなの気持ちを集めて、「気仙沼みなとまつり」を盛り上げたい!
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31

18年ぶりに「清水まつり」を復活したい
- 寄付総額
- 1,089,000円
- 寄付者
- 95人
- 終了日
- 9/30









