このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
14人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/hotplus_support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月20日 19:46
11/20 夜回り活動
こんばんは。ほっとプラスです。
日頃から活動を支えていただきありがとうございます。
急に冷え込んでまいりました。本日はこの後埼玉県の川口駅周辺の夜回り活動です。
スタッフ手作りのいなり寿司と、ご寄付いただいた柿、非常食と合わせてカイロと温かいお茶をお配りしながら巡回する予定です。


少しでも寒さをしのぐための力になれたらと思います。
コース
500円 / 月
毎月

【毎月寄付】500円コース
●毎月500円の寄付で夜回り時の2名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
1,000円 / 月
毎月

【毎月寄付】1000円コース
●毎月1000円の寄付で夜回り時の4名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
3,000円 / 月
毎月

【毎月寄付】3000円コース
●毎月3000円の寄付で夜回り時の約12名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
5,000円 / 月
毎月

【毎月寄付】5000円コース
●毎月5000円の寄付で夜回り1回分の物資を準備できます。
(15~20名分の食事、飲料、衛生用品等)
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
10,000円 / 月
毎月

【毎月寄付】10000円コース
●毎月10000円の寄付で夜回り2回分の物資を準備できます。
(15~20名分の食事、飲料、衛生用品等)
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
舘田 潤子
NPO法人バードリサーチ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
さいたまユースサポートネット
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
認定NPO法人国連ウィメン日本協会

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
継続寄付
- 総計
- 14人
最近見たプロジェクト
辻えい子
石狩ファミリアホスピタル
星田克子(ネパールチャイルドサポート副代表)
今野 仁
黄檗山萬福寺
あるファーム 渕上秀一
亀井大介
成立
コロナに負けない!フラがある東北の日常を守りたい
113%
- 支援総額
- 1,705,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

【北海道石狩市】地域の皆さまのために病院を改修したい!
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 80日
成立
ネパールのソビベック小学校に通う子どもたちに美味しい給食を!
107%
- 支援総額
- 1,071,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/30
成立
『ありがとう小僧さん』を全国に広め、お寺を身近な存在に!
123%
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/31
成立

黄檗宗大本山萬福寺|寺に伝わる貴重な文書を、ともに未来へつなぐ。
148%
- 支援総額
- 7,405,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 8/29
成立
大きすぎて規格外の大玉あまおうを食べて欲しい!災害・コロナから復活
161%
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/14
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6












