<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ!
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ!
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 2枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 3枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 4枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 5枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ!
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 2枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 3枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 4枚目
<宮崎・祝子川温泉> 地域の薪を活用して、小さな温泉を復活へ! 5枚目

支援総額

8,352,000

目標金額 6,000,000円

支援者
166人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/hourigawaonsen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月20日 14:34

⛰️✨目標金額100%を達成 !✨⛰️

 

⛰️✨ご支援ありがとうございます!✨⛰️

 

このたび、祝子川温泉クラウドファンディングは 目標金額100%を達成 することができました!

 

ご支援くださった皆さま、応援やシェアで力を貸してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

 

皆さまのお力で、薪ボイラー・薪サウナを導入するための大きな一歩を踏み出せました。

「地域の森を守りながら、持続可能な温泉をつくる」という私たちの挑戦に、こんなにも多くの方が共感し、力を貸してくださったことに心から感謝しています。

 

これからは、実際の設備導入や現場での準備が始まります。

進捗は随時ご報告していきますので、引き続き見守っていただけたら嬉しいです。

 

そしてここからは――

第2目標にチャレンジします!

その内容は、

🐓「温泉名物・地獄蒸し卵のための養鶏小屋づくり」

🌲「森の中を空中散歩?!空中回廊づくり」

 

祝子川の自然の中で、より豊かな体験ができるように。

地元の森と人をつなぐ仕掛けとして、薪ボイラー・薪サウナとあわせて形にしていきたいと考えています。

----------

改めて、すべてのご支援者の皆さまに、心よりお礼申し上げます。

必ず素敵な温泉にしてみせますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!

 

リターン

5,000+システム利用料


応援に感謝!入浴券コース

応援に感謝!入浴券コース

◇入浴券|温泉+サウナ 1枚(有効期限:発券より6ヶ月内)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

8,000+システム利用料


はじめての祝子川温泉セット

はじめての祝子川温泉セット

◇入浴券|温泉+サウナ 1枚(有効期限:発券より6ヶ月内)
◇オリジナルステッカー

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


応援に感謝!入浴券コース

応援に感謝!入浴券コース

◇入浴券|温泉+サウナ 1枚(有効期限:発券より6ヶ月内)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

8,000+システム利用料


はじめての祝子川温泉セット

はじめての祝子川温泉セット

◇入浴券|温泉+サウナ 1枚(有効期限:発券より6ヶ月内)
◇オリジナルステッカー

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る