みんなでつなぐ銀河鉄道。おもちゃ美術館を花巻・マルカンビルに

支援総額

5,937,000

目標金額 5,000,000円

支援者
372人
募集終了日
2019年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/htm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月26日 09:12

残り37時間!達成率約90%到達の御礼と講座受講のご報告

花巻おもちゃ美術館、副館長の高橋です^ ^

昨日の夕方の時点で430万円のところまで来ていましたが、朝起きると445万円にまでぐっと伸びていました!花巻おもちゃ美術館をなんとか成功させたいというみなさんの思いが伝わってきます。全国から思いのこもったご支援、誠にありがとうございます。ここまで来たら目標達成する以外考えられません!

最後まで頑張りますので、どうか応援をよろしくお願いいたします。

 

今年4月まで、こんな素敵なおもちゃの世界があることも知らず、とても幸運なことに現在はおもちゃの世界でお仕事をさせていただいている副館長ですが、今月初めにようやく「おもちゃインストラクター」の資格を取得しました!資格といっても、岩手県内から集まった学童や幼稚園、保育園の先生たちと一緒に楽しく遊んでいたのですが。講師の多田純也先生は、「ただじゅん」という愛称でみなさんに呼ばれていて、岩手出身の舞台実演家・表現活動インストラクターです。ちなみに11月の第2期おもちゃ学芸員養成講座でも講師を務めていただきました。講座では「遊びだから失敗しても大きな声で笑ってる」「遊びだから大きな声が出る」といことに気づかされましたが、その人がその人らしく豊かに生きるために必要なものを、遊びが引き出してくれるのだと思いました。とても大切なことに気づかせていただいたことに感謝。そして、今回おもちゃインストラクター養成講座を開催してくださった、「いわて子どもの森」という岩手県の県北にある遊びの空間を運営するお二人にも大変お世話になり、感謝でした。

 

遊びやおもちゃって、子どもにとっても、大人になってもかけがえのないものですね。その土地の文化を象徴することもあります。いつまでも遊び心を忘れずにいたいと思います。かけがえのないみんなの花巻おもちゃ美術館を作るためのクラウドファンディング、最後まで見守っていてください。

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝状

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

●感謝状

●一口館長として館内にお名前掲示(希望者のみ)

●鉄道つみき(1つ)*お名前入り

●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人1枚/子供1枚)

●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券

申込数
298
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

お気持ちコース

●感謝状

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)

●感謝状

●一口館長として館内にお名前掲示(希望者のみ)

●鉄道つみき(1つ)*お名前入り

●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人1枚/子供1枚)

●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券

申込数
298
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る