
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
古民家の話
今、再生させようとしている古民家についてです。
大家さんのおじいさんはとても起用だったようで、部屋や棚などが増築されていました。石垣も作られたそうで、丁寧に大きさを揃えて積まれた石を見ると、なんだかおじいさんの性格が伝わってきます。この家でわたしが氣に入っている部分です。
何より素敵だと思ったのが家を支える柱と天井の梁。年末の大掃除には家族総出で天井も隅々までピカピカに磨いていたそうです。いまだに黒くツヤツヤに光っていて、丈夫で大きな木の存在感というか威厳さというか、大切に守られてきた大黒柱や梁の、そのいでたちにうっとりしました。
田の字型の間取り、ふすまを全部開けると大広間になる日本の昔のスタイル。一番奥にお仏壇と床の間。ご先祖様をお祀りする部屋を居間にして、家族みんなでくつろげるように作っていきます。ここもまたお氣に入りの空間になりそうです。
クラウドファンディングが達成したら、新しい畳をひいて、そこで子どもたちがそのイグサの香りの上でお昼寝したり、遊んだり、お絵かきしたり。。。想像しただけで幸せですね!
そして自慢は、庭の大きな大きな桜の木。
古民家があるのは山間なのですが、春になると街から見上げるとこの家が一瞬でわかります。家の前のこの大きな木が見事にピンク色に染まるからです。
こうして四季を存分に楽しみたいです。
リターン
3,000円

感謝のメール
いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

ありがとうメール
いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝のメール
いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

ありがとうメール
いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日










