このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
古民家再生とオーガニック店開業
古民家再生とオーガニック店開業
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

80,000

目標金額 1,000,000円

支援者
11人
募集終了日
2021年12月31日

    https://readyfor.jp/projects/ichigoichie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月17日 15:08

木ってすごい

古民家再生するとなってからすぐにウッドショックがありました。

 

コロナの影響で木材が大量に輸出され、国内の材木が急激に少なくなり、価格が高騰したのです。これから工事着工します、というところで「木がないです」との連絡が。しばらくしてやっとウッドショックという言葉をニュースなどできくようになりました。

 

ありがたいことにいいご縁があり、必要な木は手に入りました。あと一歩遅ければこんなに素晴らしい木は手に入らなかったかと思います。国産の檜と杉です。

 

今回のプロジェクトに関わるまで知る由なかったことは多々あるのですが、材木についてもそうでした。近年の家の木材は薬と機械で素早く乾燥させて防腐をして決まった形にカットされたものがほとんどらしいです。昔はそれぞれの職人の方々が造る家に合わせて乾燥からカットに組み立てまで全て手作業と時間をかけてやっていたようです。今と昔とそれぞれメリット、デメリットはありますよね。今はなんでも素早く作れてしまうようになった。一方で職人技というものは今は封印されてしまっていることも多く、便利になる傍ら、失われていくものも随分あるな、と感じています。

 

今回、手に入った木材は薬を使わず天然乾燥させ職人さんがカットしてくれました。

 

その時に出た木屑もあますことなく大切に使いたいので譲っていただきました。とても良い香りで、寝室に置いておくと安眠できます。リターンとしてもお選びいただけるようにご用意しました。少しですが、ご支援者の皆様にもぜひ一緒に楽しんでいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


ありがとうメール

ありがとうメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


ありがとうメール

ありがとうメール

いただいたご支援は全て古民家再生とオーガニック店開業、そしてこれから迎え入れる施設の子どもたちのために大切に使わせていただきます。活動報告と感謝を込めてのメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る