
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
やっぱり大盛況!夏の『プレIDFC』inミャンマー
みなさんこんにちは!
プロジェクトはなんと、残り10日!いよいよここまで来ました…!
今日はリサーチ担当の杉浦安季より、今日は8月のミャンマー訪問の際に開催した『プレIDFC』についてご報告したいと思います。
今年の8月、代表の橋本とメンバーの中家と夏休みを利用してミャンマーに行ってきました!目的はミャンマー運営メンバーとの顔合わせ。最初のミーティングでは「フェイスブックで見たことある顔だ!」という感じで大盛り上がりでした。
そんなミャンマー訪問中に、ミャンマーと日本のメンバーたちで協力して開催した企画がこの『プレIDFC』です。これはIDFCのミャンマーでのプロモーションとヤンゴンに住むミャンマーと日本の学生の交流の機会醸成を目的としてミャンマーで開催した1日限定のイベントです。
22名のミャンマー人と日本人の若者の参加が実現し、現地メディアにも取り上げて頂きました。大盛況に終ったイベントの中身を少しお伝えしたいと思います!

(参加者+スタッフで記念撮影!)
【アイスブレーク】
ほとんどが初対面の参加者たち。
そこで、緊張感をほぐすために私たちは自己紹介ゲームでイベントを始めました。まず一人一人の参加者の自己紹介を行い、その後名前当てゲームを行うものです。最初の自己紹介の時は緊張気味だった参加者たちも、ゲームが終る頃には部屋の中に一体感が!やっぱりゲームは国境を越えますね!
【チーム対抗パスタタワー】
空気があたたまった所で、チーム対抗のイベントを行いました!ルールは簡単。
乾燥パスタとセロハンテープを使って一番高いタワーを作り、上にマシュマロを一つ支えることのできたチームの優勝です。言語の違いもあり悪戦苦闘しつつも、たった10分の中で話あいと試行錯誤を重ねた結果、どのチームも結束を強めていました。

(見事優勝したチーム!)
滞在1週間の中で計画から人集め、開催まで終えた今回のイベントですが、12月のキャンプに応募してくれると言う参加者も!ミャンマーと日本の若者たちを繋げる意義を改めて感じる機会になりました。
12月のキャンプではゲームだけではなく、もう少しチャレンジ感のあるアクティビティも用意してます。それはまた後日報告しますので、引き続きのご声援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,723,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
日本そして海外の子どもたちに、音楽を通して希望を届け続けたい
- 支援総額
- 2,058,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/26

障害のある子どもたちが、音楽療育で身に着けた演奏を披露したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/27
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
プレーリーダーのいる、子どもの森の遊び場をまもりたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/23

「浜松の抹茶」創出プロジェクト
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/28
世界一のタオルを目指す男たちのインタビュー本を出版したい
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 5/31

サッカーと音楽で岡崎を1つにしたい。~天下統一プロジェクト~
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/31











