三重県伊賀市“上野天神祭” 400年の歴史を未来へ伝えたい!
三重県伊賀市“上野天神祭” 400年の歴史を未来へ伝えたい!

支援総額

1,105,000

目標金額 1,000,000円

支援者
54人
募集終了日
2018年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/iga-tenjin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月08日 18:51

一足早いだんじり点灯&だんじり紹介~西町編~

 

三連休は台風が心配でしたが、伊賀市は無事に台風が逸れました。

10月6~8日の三連休は、「伊賀上野灯りの城下町」が開催されました。

 

 

中町ではだんじりの提灯が点灯され、お囃子の演奏体験が行われました。来場いただいたお子様は、楽しく演奏を行っていました。

10月19日の宵山でも、夜のだんじりをご覧いただけます。是非お越しください!

 

 

 

今回ご紹介するだんじりは、三番に巡行する西町の花冠(かかん)です。

 

 

鼓を身につけて踊る羯鼓(かっこ)舞の花冠にちなんで名づけられました。

宮殿を擬した華麗な簾の間があるだんじりです。飾金具が多く使われています。

特に欄縁・跳勾欄の金具は、水引幕の細かな蘭亭曲水の宴の織と共に「花冠」の存在感を際立たせています。

 

しるし「羯鼓(かっこ)」も見どころの1つです。しるし台の勾欄を飾る金具もだんじり「花冠」同様、本鍍金の毛彫打出し金具であり美術的価値の高いものです。

 

華やかな水引幕や飾金具にも注目して見てみてくださいね。

リターン

5,000


上野天神祭 応援コース

上野天神祭 応援コース

実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


伊賀忍者の携帯食 “かたやき”

伊賀忍者の携帯食 “かたやき”

伊賀名物「かたやき」は、伊賀忍者が様々な任務の際、非常食として持ち歩いたとされています。
伊賀ブランドにも認定されている「鎌田製菓」のかたやきは、生地にすりおろした山芋を加えることで、香ばしさが増し、口どけの良い、風味豊かな味わいが特徴です。
「日本一硬いせんべい」として有名なかたやきを、是非ご賞味ください。
さらに、実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


上野天神祭 応援コース

上野天神祭 応援コース

実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


伊賀忍者の携帯食 “かたやき”

伊賀忍者の携帯食 “かたやき”

伊賀名物「かたやき」は、伊賀忍者が様々な任務の際、非常食として持ち歩いたとされています。
伊賀ブランドにも認定されている「鎌田製菓」のかたやきは、生地にすりおろした山芋を加えることで、香ばしさが増し、口どけの良い、風味豊かな味わいが特徴です。
「日本一硬いせんべい」として有名なかたやきを、是非ご賞味ください。
さらに、実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る