
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2018年10月16日
上野天神祭2018、無事に終了いたしました。

2018年上野天神祭、10月19日~21日は雨も降ることなく、祭が終了いたしました。
21日の本祭は見事な晴天!久しぶりに、青空のもとでダンジリ巡行が行われた気がします。
神輿行列は若者が元気な声をあげて町を練り歩き、上野の町はたいへん盛り上がりました。
続く鬼行列では、あちこちで子どもの泣き叫ぶ声が!
大人気のひょろつき鬼は、独特の動きで観客を沸かせました。
そして、絢爛豪華なダンジリ巡行が続きます。 9基のダンジリがお囃子の演奏とともに巡行する様子はとても圧巻で、観客の皆さまも感動した様子で眺めていらっしゃいました。
お祭りは3日間ともたいへん多くの人で賑わい、子どもからお年寄り、外国の方、障がいのある方、ペット連れの方など、様々な方が来られました。
皆さまからご支援いただいた支援金は、主に当日の警備費用、通行止めの看板等に活用させていただきました。昨年よりも来場者数が多い祭となりましたが、万全の警備体制のもとで、大きな事故なく終えることが出来ました。
改めて、ご支援いただきました皆さまには多大なる感謝を申し上げます。
また、リターン品につきましては、2018年12月中を目途に、皆さまにお届けできますよう準備を進めております。
伊賀の逸品を心を込めてお送りいたしますので、いましばらくお待ちください。
この度は、「三重県伊賀市 上野天神祭クラウドファンディング」へあたたかいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
今年の上野天神祭は終了いたしましたが、上野天神祭の歴史は、来年、そして何十年、何百年先へと続いていきます。
私たちは今後も、伊賀が誇る歴史と文化を守りながら、上野天神祭のさらなる発展に努めてまいります。
今後とも、伊賀上野天神祭をよろしくお願いいたします。
上野天神祭地域振興実行委員会 一同
リターン
5,000円

上野天神祭 応援コース
実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

伊賀忍者の携帯食 “かたやき”
伊賀名物「かたやき」は、伊賀忍者が様々な任務の際、非常食として持ち歩いたとされています。
伊賀ブランドにも認定されている「鎌田製菓」のかたやきは、生地にすりおろした山芋を加えることで、香ばしさが増し、口どけの良い、風味豊かな味わいが特徴です。
「日本一硬いせんべい」として有名なかたやきを、是非ご賞味ください。
さらに、実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

上野天神祭 応援コース
実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

伊賀忍者の携帯食 “かたやき”
伊賀名物「かたやき」は、伊賀忍者が様々な任務の際、非常食として持ち歩いたとされています。
伊賀ブランドにも認定されている「鎌田製菓」のかたやきは、生地にすりおろした山芋を加えることで、香ばしさが増し、口どけの良い、風味豊かな味わいが特徴です。
「日本一硬いせんべい」として有名なかたやきを、是非ご賞味ください。
さらに、実行委員会一同より、心を込めてお礼状をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日













