長野県飯島中学校の挑戦!地域の未来のためにツリーハウスを!

支援総額

2,372,000

目標金額 1,950,000円

支援者
235人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/iijima-jhs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月08日 21:30

リターンの準備、始めてます。

こんにちは。

 

飯島中学校では卒業式を来週に控えて生徒たちは忙しい日々を送っていますが、1年1組についてはおそらく公立中学校日本トップレベルの忙しい日々を送っています。

 

その理由は、支援していただいたみなさまへお送りするリターンの準備をしているからです。

 

今回のこのツリーハウスプロジェクトは総合的な学習の授業で行ってきました。クラウドファンディングも授業として行ったもので、課外活動ではありません。課外活動ではないとなると、リターンの準備も学校のある日、つまり長期休みにはいる前に準備し終えることがいいと思い、みんなで準備を進めているところです。

 

準備が必要な主なリターンは以下の5つです。

・お礼のメール

・お礼の手紙

・お礼の動画

・活動報告書

・ツリーハウスにお名前を記入

 

そのうち活動報告書とお名前を記入以外は全て生徒が主となって準備をします。一番時間がかかるのがお礼の手紙です。

 

いま空いた時間を見つけてはお礼の手紙を書き進めています。そろそろ終わりが見えている生徒もいれば、まだまだ終わりが見えていない生徒もいます。早く終わればそれでいいわけではありませんが、みんながそれぞれのペースでがんばってつくっています。

 

ちなみにこのお礼の手紙ですが、全員で100枚や200枚、それこそ500枚くらいの総数を遥かに超える量の手紙を手書きでつくっています。一体何枚の手紙を書き上げるのか?リターンの準備が整ったところでまたお伝えします。

 

リターンの発送は4月となっております。

できるだけ早くお送りしたいとは思っております。もうしばらくお待ち下さい。

△作成中のリターン「お礼の手紙」

リターン

3,000


【お気軽支援コース】お礼のメール

【お気軽支援コース】お礼のメール

■お礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


生徒からのお礼の手紙

生徒からのお礼の手紙

■活動報告書
■1年1組からのお礼の手紙

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


【お気軽支援コース】お礼のメール

【お気軽支援コース】お礼のメール

■お礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


生徒からのお礼の手紙

生徒からのお礼の手紙

■活動報告書
■1年1組からのお礼の手紙

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る