このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
「愛犬愛猫の愛が未来を守る!あなたの想いが永遠のワンニャンモニュメントに」
ワンニャンモニュメントについて、私たちは本当にその大事な意味を感じています。これはただの記念ではなく、犬猫との大切な愛と絆を示すもので、動物を大切にしようという気持ちを未来に伝える光みたいな存在です。あなたの愛犬や愛猫が、この特別なモニュメントを通じて、希望と愛のメッセージをたくさんの人に届ける役割を果たしてくれます。
ワンニャンモニュメントと動物愛護
1. シンボルとしての役割
啓発と認知: ワンニャンモニュメントは、犬や猫に対する愛情やその福祉への関心を高めるシンボルとして機能します。動物愛護の重要性を視覚的に伝え、目にした方の意識を高めることが可能です。
記念と感謝: ワンニャンモニュメントはまた、犬猫と人間の友情を記念する手段でもあります。いつまでもカタチとなってそばにいてくれます。

2. 教育的効果
アートとメッセージ: アートとしてのモニュメントは、視覚的なインパクトを持ち、動物愛護のメッセージをより広範囲に伝えることができます。芸術作品を通じて、動物愛護の理念をエモーショナルに訴えることで、行動変容を促す可能性があります。
3. 社会的影響
変わらぬ関係の構築: ワンニャンモニュメントが一つのステータスになれば、動物愛護活動に対する認識が深まるでしょう。例えば、ワンニャンモニュメントが風習のように定着することで、その意義や愛護の価値観をより広く共有することが可能になります。残念ながら、犬や猫を愛して飼っていた方でも、ペットが亡くなってしまうと、その想いが風化してしまう傾向があります。その結果、現在の動物愛護の問題に対して関心が薄れてしまうこともあるでしょう。ワンニャンモニュメントは、犬猫が永遠に変わらぬ人間の友であることを示す象徴です。

4. 倫理的な考察
人間中心主義 vs. 非人間中心主義: モニュメントのデザインや目的によっては、動物が人間のための存在という視点(人間中心主義)と、動物自体が内在的な価値を持つ存在という視点(非人間中心主義)のどちらを強調するかが問われることがあります。動物愛護の観点からは、後者が重要とされます。
動物の権利と福祉: モニュメントは、動物が単なるペットではなく、権利や福祉を持つ存在であることを示すものでもあります。特に、虐待や遺棄から動物を守る必要性を訴える場合、その意義が強調されます。

5.将来的な展開
ワンニャンモニュメントは、古くて新しい文化となる可能性を秘めています。それは決して保健所犬猫応援団の専売特許ではなく、広く共有されるべき文化です。例えば、自然を愛する人がパタゴニアの商品を購入することで、その収益が自然保護に寄与し、多くの企業がこれに追随したように、私たちだけでなく、犬猫を心から愛する人々がモニュメントを制作し、それを同じく深く愛する方々が購入するという循環的なシステムです。その収益は、直接、動物愛護活動を支える貴重な資源となります。私たちはこの取り組みが、動物愛護活動の慢性的な資金不足を解消し、犬猫たちの未来を明るく照らす一助となることを切に願っています。

愛と希望の循環:ワンニャンモニュメントが紡ぐ未来
あなたと愛するワンニャンのかけがえのない瞬間と、永遠の愛をこの特別なモニュメントに永遠に刻みませんか?共に動物愛護の新しい歴史を紡ぐパイオニアとなって、世界に愛のメッセージを広げましょう。一緒に、もっと優しく、愛に満ち溢れた未来を創る第一歩を踏み出しましょう。どうか、あなたのご参加をこころからお待ちしています。
プロジェクトでお待ちしております ↓
人と犬猫の絆のファシリティ!犬好き!猫好き!の皆さんと殺処分ゼロを実現したい!!

保健所犬猫応援団 君島 健
コース
1,000円 / 月

毎月1,000円コース(特典あり)
犬猫小法師応援
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告マガジン
⚫︎犬猫小法師 1体(一年間のご支援に付1回限り)
ーーーーー
小法師(サイズ:約10cm~14cm)
※手作りで一点ものになります。
※猫か犬か、完全にお任せかをお選びいただきます。
応援団HPの犬猫小法師ギャラリーからどんなものかご覧いただけます(https://www.inuneko-ohyendan.com/koboshi)
※芯材に難燃性スタイロフォーム、表面素材に石塑粘土を使用。アクリル絵の具で着色し、アクリルコーティング剤で仕上げます。(温度によるクラックや転落による破損する場合があります。送料のご負担になりますが、無償にて修理させていただきます)
※サイズはそれぞれ異なります。
3,000円 / 月

毎月3,000円コース(特典あり)
【スタンダード】 犬猫モニュメント(オリジナルの受注生産)
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告マガジン
⚫︎犬猫モニュメント 1体(一年間のご支援に付1回限り)
ーーーーー
●犬猫モニュメント(約16~24cm)
※芯材に難燃性スタイロフォーム、表面素材に石塑粘土を使用。アクリル絵の具で着色し、アクリルコーティング剤で仕上げます。
※サイズはポーズなどにより前後します。
※オリジナルの受注生産です。
※お申し込み順に、製作に関する打ち合わせを行います。順次、メールでご対応させていただきますので、ご案内までお待ちいただけますようお願いいたします。
※製作にあたって、画像をご用意下さい。前、後ろ、左右などの画像で再現させていただきますが、お気に入りの1枚からでも再現させていただきます。
※メールでのお打ち合わせ後、製作に入りますが、完成後随時お届け。製作期間は1ヵ月~6ヵ月となります。
※素材上、毛並みや色の忠実な再現はできませんので、参考画像をご参照の上、ご支援下さい。
10,000円 / 月

毎月10,000円コース(特典あり)
【小型犬/猫サイズ】犬猫モニュメント(オリジナルの受注生産)
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告マガジン
⚫︎犬猫モニュメント 小型犬 / 標準猫ほぼ原寸サイズ 1体(一年間のご支援に付1回限り)
ーーーーー
●犬猫モニュメント(約30~60cm)
※芯材に難燃性スタイロフォーム、表面素材に石塑粘土を使用。アクリル絵の具で着色し、アクリルコーティング剤で仕上げます。
※サイズはポーズなどにより前後します。
※オリジナルの受注生産です。
※お申し込み順に、製作に関する打ち合わせを行います。順次、メールでご対応させていただきますので、ご案内までお待ちいただけますようお願いいたします。
※製作にあたって、画像をご用意下さい。前、後ろ、左右などの画像で再現させていただきますが、お気に入りの1枚からでも再現させていただきます。
※メールでのお打ち合わせ後、製作に入りますが、完成後随時お届け。製作期間は1ヵ月強となります。
※素材上、毛並みや色の忠実な再現はできませんので、参考画像をご参照の上
1,000円 / 月
毎月1,000円コース(ライト)
◉犬猫応援サポーター登録
※人と犬猫の大切な関係をめざし、犬猫の応援をご一緒に
※施設での活動参加
※今後様々な活動や記事を皆さまと共に考えて参ります。どうぞ、活動アイディアもお寄せください。あなたのリクエストが採用されて活動の一環となるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※活動アイディアをお気軽にメールください
◉毎月、感謝を込めて、「保健所犬猫応援団通信」をお送りします。活動報告のご報告を含めたコミニティマガジンです。
3,000円 / 月
毎月3,000円コース(スタンダード)
◉犬猫応援サポーター登録
※人と犬猫の大切な関係をめざし、犬猫の応援をご一緒に
※施設での活動参加
※今後様々な活動や記事を皆さまと共に考えて参ります。どうぞ、活動アイディアもお寄せください。あなたのリクエストが採用されて活動の一環となるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※活動アイディアをお気軽にメールください
◉毎月、感謝を込めて、「保健所犬猫応援団通信」をお送りします。活動報告のご報告を含めたコミニティマガジンです。
10,000円 / 月
毎月10,000円コース(プレミアム)
◉犬猫応援サポーター登録
※人と犬猫の大切な関係をめざし、犬猫の応援をご一緒に
※施設での活動参加
※今後様々な活動や記事を皆さまと共に考えて参ります。どうぞ、活動アイディアもお寄せください。あなたのリクエストが採用されて活動の一環となるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※活動アイディアをお気軽にメールください
◉毎月、感謝を込めて、「保健所犬猫応援団通信」をお送りします。活動報告のご報告を含めたコミニティマガジンです。

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
#医療・福祉
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

【DIYで作る理想の養鶏】幻の夢たまごプロジェクト
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/23

世界の子どもたち衛生モバイル絵本を届ける〜看護学生が災害医療を巡る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30
昔ながらの平飼い卵を後世に。我孫子市から卵をお届けしたい!
- 支援総額
- 2,138,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 1/24

【継続支援】未来のこどもたちに自然豊かな新島を残したい!
- 総計
- 1人

画文集「昭和の原風景」を作りたい!あなたに届けたい昭和の記憶
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18











