糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。
糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。

寄付総額

2,312,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
174人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/itoshimakodomoibasho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月26日 12:30

みなも保護者向け見学会のおしらせ

みなさんこんにちは。

 

糸島子どもの居場所プロジェクトの佐々木玲仁です。

 

続けての活動報告になりますが,今回のはみなもの見学会のお知らせです。

 

みなもでは開所以来何度か見学会を開催しています。

クラウドファンディング期間開始直後の4月23日にも開きました。

 

その後,クラウドファンディングの実施や猛暑もあってしばらく開いていませんでしたが,久しぶりに保護者向け見学会を開くことにしました。

 

開催日:10月29日(日)

時間 :フリー見学会 10:00-13:00(予約不要)

    予約見学会  14:00-16:00(要予約,各回30分)

 

予約方法は【見学会特設ページ】をリンクしておきますので,そちらからお申し込みください。

 

フリー見学会の時間には予約無くふらりと見学にきていただいて大丈夫です。

予約見学会は,少人数でゆっくり見学したい方向けの時間です。ご予約いただいたら30分間,確実にお時間をとることができます。こちらもご利用ください。

 

今回は保護者向けの見学会ということで,みなもの利用を考えていたり,どんなところか見てみたいと思っていたりする保護者の方にいらっしゃっていただければと思っています。もちろん子どもさん連れでも大丈夫です。

 

子どもの支援者や学校の教職員の方はまた別企画で対応したいと思っています。またいずれうみのねの見学の機会も作りたいと思っています。

 

この情報を載せた【X(旧Twitter)のリンクも載せますので,よかったらご参照ください!

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る