
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
糸島夏休み明けプロジェクトのお知らせ
みなさま
ご無沙汰しております,糸島子どもの居場所プロジェクトの佐々木です。
今回は糸島夏休み明けプロジェクトのお知らせでご連絡しました。
糸島子どもの居場所みなものみなも通信vol.34の同内容のものを再掲します。
よかったらお読みください!
【ここから】
みなさんこんにちは。糸島子どもの居場所プロジェクトの佐々木です。
Xなどではすでにお伝えしているのですが,昨年に引き続き,夏休み明けの8月27日に夏休み明けプロジェクトを開催します。
みなさんもご存知の通り,夏休み明け学校に行くのがどうしても憂鬱だという子どもさんがたくさんおられると思います。この憂鬱さの程度が強い場合,それでも学校に行くにはかなり強く無理をしなければならない方も少なくないでしょう。
また,今はさまざまに報道されている通り,この時期夏休み明けは自ら命を絶つ子どもさんの数が1年のうちで最も多い時期になっています。今年の糸島は8月27日が夏休み明けですから,まさに明日です。
学校に行くことが大事だとしても,命の方が比較にならないほどずっとずっと大事です。
糸島夏休み明けプロジェクトでは,この8月27日に子どもがふらりといっていい場所を複数用意しました。27日,そこに行きたいなと思ったら,本当に気軽に訪ねてみてください。
・みんなの居場所(前原・篠原東)
・ゆめふうせん(前原・有田)
・まるゐと(志摩・井田原)
・あいで家(二丈・福吉)
・川付ザッタ(前原・川付)*受け付けは長糸コミュニティセンター和室で
・てらこやん(前原・長糸)*長糸コミュニティセンター和室
・みなも(志摩・初)*可也コミュニティセンター敷地内
もしも場所がわからないなどお問い合わせがありましたら,
までご連絡ください。
それぞれの場所で,お待ちしています!

ギフト
3,000円+システム利用料

お礼のメール
・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【5000円】応援コース
・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

お礼のメール
・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【5000円】応援コース
・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 919,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 23日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

LGBT当事者による同性結婚式のビデオ制作事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 621,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/31

インテリアになるしめ縄ブランドminoriで、しめ縄をもっと身近に
- 支援総額
- 2,244,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 7/31

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16










