
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 351人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
メッセージリレー #6『LYSTA代表 鈴木理絵 2』
LYSTA事務局のくろひげです!
関係者へのインタービューから、Ohanaオープンへの想いや、LYSTAの活動の軌跡を紐解く『メッセージリレー』。
第6回目は、再登場!LYSTA代表の鈴木理絵さんです!
動物愛護や小雪ちゃんについて語っていただきました。
こんにちは、代表の鈴木です。
「ハナ咲カプロジェクト」にご協力してくださっている皆様、どう
クラウドファンディングは「オールorナッシング」です。
のこり51日、皆さまには情報発信のお手伝いをしていただけます
さて、前回は、私が動物愛護に携わるようになったきっかけについ
子猫を拾って保護し里親にだしたことから始まったわけですが、
子猫の保護の仕方や里親の出し方などをネットで調べていたとき、
悪徳繁殖屋の劣悪な飼育環境やボロボロの繁殖犬のこともそのとき
そして、動物愛護の会の方に誘われて、保健所に収容された犬を引
私がちょっと無理して、ちょっと頑張って助かる命があるならば、
初めて保健所から引き取ったのは、チワワ1頭とチワワとダックス
身体はベトベトでお爪は伸び放題でした。
2頭を健康診断に連れて行くと、チワワのほうがひどい貧血になっ
更に、チワワのお腹には医療用でない糸が縫ってあったのです。
悪徳繁殖屋が自身でチワワの帝王切開をし、その後遺棄したものと
これからペットと暮らそうとお考えの方、
ペットショップで売られている犬猫の親の身体はボロボロです。
公益財団法人動物環境・
http://www.eva.or.jp/
チワワは「小雪ちゃん」と名付けました。
小雪ちゃんは貧血の治療を始めましたが効果はなく、直ぐに輸血を
その後、地元の病院何件かをまわり小雪ちゃんを診てもらいました
輸血をしても1か月をかけて貧血が進み、約一年で13回もの輸血
そんな中、所属していた会の方から、小雪ちゃんの里親募集を始め
1か月に1回の輸血が必要な子を里親にだし、環境をかえることを
輸血を繰り返して1年が経った頃、名医を求めて、東京の病院で診
国内の名医55人に入っている内科の先生でした。
都会は不慣れでしたが、助けたい一心でした。
その甲斐あって、ようやく確定診断がでました。
「免疫介在性溶血性貧血」という病気で、脾臓の摘出手術を勧めら
しかし、貧血の状態ですし不安があり、
すると、手術をする前に最後にもう1つだけ内科的治療があると勧
5万円ほどする、ヒト免疫ブログリン製剤(ガンマガード)を点滴
手術を決める前にその処置にかけ、ガンマガードを使いました。
すると、なんということでしょう!貧血は下げ止まり、数値も20
本当に本当に嬉しかったです。
もっと早くに高度医療病院に連れて行ってあげればよかったと思い
この小雪ちゃんとの闘病の経験は、LYSTAの保護っ子にかける
LYSTAの保護っ子も、必要に応じて高度な医療をかけています
闘病中だった小雪ちゃんのケアをしながら、保健所からの引き出し
自宅の庭に居着いた猫は避妊手術をしたり、自分のできる範囲で活
小雪ちゃんは私の家族として、今も元気に暮らしています。
定期的に健康診断で貧血のチェックをしますが、貧血の数値は安定
小雪ちゃんの貧血が下げ止まってから約3か月後、
あの東日本大震災が発生し、私は被災しました。
マグニチュード9.0の恐怖は今もはっきりと覚えています。
次回は震災のときのお話です。
リターン
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人











