災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目

支援総額

3,414,000

目標金額 3,000,000円

支援者
229人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/japan-csa2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月08日 19:56

支援活動の現場から ー久留米拠点(田主丸)ー

九州北部豪雨での久留米拠点で活動しているスタッフから現場の様子の報告が届きました。

 

この久留米の地域の方言を聞いているとなんだか暖かい気持ちになりますね。

 

----------------

 

「知り合い探して車借りることができそうなので予約してる分キャンセルで!
 もっと困ってる人に車を渡してあげてください!」

 

「うちの被害は周りのお宅よりまだマシ!だから車準備できるの気長に待ってます!」

 

そんな言葉がたくさん聞ける地域、田主丸。

 

お互いを思いやれるそんな方がたくさんいるこの地域が早く元気になれるといいな!

と思いながら日々活動しています。

 

耳納連山が美しい田主丸町は有名なフルーツの産地です。


今回の災害で被害に合われた農家さんもたくさんいらっしゃると、

この前軽トラックを借りに来られたおじいちゃんに聞きました。

 

「片付けばっかりでゆっくりぶどうも食べられん。
 近所の人にもろうたとけ。もうぶどう食べたね?」
っておじいちゃんに聞かれました。

 

「バタバタしてて今年はまだ食べてないんですよ〜」
って言ったら
「あそこにいいのが売ってあるばい!」
って教えてくれました!買いに行かねば(⁠^⁠^⁠)

 

片付けが終わってゆっくりフルーツを食べられる日が1日も早くおじいちゃんにきますように!

 

リターン

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る