「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 2枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 3枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 4枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 2枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 3枚目
「車がないと何もできない」災害時に無償で車が借りられる支援を全国に 4枚目

支援総額

6,794,000

目標金額 6,000,000円

支援者
340人
募集終了日
2025年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/japan-csa2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月26日 16:07

「送迎車は欠かせないものなので大変たすかります」静岡県牧之原市の放課後等デイサービス施設へ無償貸出し

9月19日より、静岡県牧之原市で台風15号における車の無償貸出支援『災害サポートレンタカー』を開始しました。

 

当協会では、先行して静岡支部(富士市)で支援を開始しておりましたが、この度、牧之原市社会福祉協議会様から施設を一部お借りして、牧之原市内で貸出ができることとなりました。

(富士市での貸し出し開始の様子 https://www.japan-csa.org/blog/archives/10846

 

 

この日車両を貸出しした放課後等デイサービス様では、4台の送迎車が被災、3台が廃車となり、車が借りられるまでの間は法人内の他拠点で使っている送迎車を借りたり、相乗りするなどしてしのいでいたといいます。

 

「障害児の放課後等デイサービスは福祉サービスの一つなので、毎日子どもたちの学校へお迎えに行き、帰りは自宅まで個別に送り届けます。送迎車は本当に欠かせないものでしたので大変助かります。」 と話してくださいました。

 

 

また、それ以降も、牧之原市から仮住まいの場所への荷物の運搬や、病院へ入院する際の移動手段として借りたいとの声が続いています。

 

牧之原市は、今回の被災以前にも令和3年には竜巻、令和5年にも突風被害に見舞われ、それを乗り越えてきた地域です。

そうした災害への心構えと共助の意識も強い一方で、地域の方々の災害への我慢強さから「実は車が必要だけど…」というニーズが埋もれてしまっているケースもあります。

 

道路などに見えていた被災の痕跡は片づけられつつ、家の中は未だ瓦礫が入り、住める状況ではない場所が多くあり、今後はさらに車が必要になってくることが予想されます。

当協会では、車がないことでの被災地での不便を少しでも解消できるよう、活動を続けていきます。

当日の様子は地元報道機関に取材いただいた以下の動画等で様子をご覧いただけます。

 

■静岡朝日テレビ 【竜巻被災者への車の無償貸し出し始まる 日本カーシェアリング協会 静岡・牧之原市
https://www.youtube.com/watch?v=e3dCedvjpu4

■NHK 【竜巻被害の静岡 牧之原 被災者に車の無料貸し出し始まるhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250919/3030029726.html

■静岡第一テレビ 【国内最大級の竜巻被害から1週間 いまだ生活再建見通せず 牧之原市長は被災者支援を急ぐ方針(静岡)https://news.ntv.co.jp/category/society/sdca6a8802962e428382967828937a641b


牧之原臨時拠点では、12月25日まで車の無償貸出しを行っています。

貸出場所は、「日本カーシェアリング協会 牧之原臨時拠点(牧之原市社会福祉協議会)」(牧之原市静波172-1 老人福祉センター龍眼荘内)です。

貸出期間は、軽・普通乗用車は1週間、軽トラックは最長3日間です。
※期間中何度でも利用いただけます。

 

 

現地からの声を丁寧に聞き取り、お車を届けていきたいと思います。

 

クラウドファンディングも残り2週間!応援をよろしくお願いいたします!

リターン

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶お祭り会館Tシャツ:1枚
※色:黒
※サイズ:110、120、140、S、M、L、XL

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶のとDMOマスキングテープ
※大小2種類、デザインは9種類のうち2種類をランダムでお送りします

▶てぬぐい
※色:ピンク、オレンジ、紺、茶、黒、緑からどれか1種類をお送りします

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

1万5千円|能登復興応援コース:お祭り会館Tシャツ

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶お祭り会館Tシャツ:1枚
※色:黒
※サイズ:110、120、140、S、M、L、XL

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

1万5千円|能登復興応援コース:のとDMOマスキングテープ/てぬぐい

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします

▶web報告書

▶のとDMOマスキングテープ
※大小2種類、デザインは9種類のうち2種類をランダムでお送りします

▶てぬぐい
※色:ピンク、オレンジ、紺、茶、黒、緑からどれか1種類をお送りします

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る