【クラウドファンディング終了】中国研修実現します!
こんにちは、第70回日米学生会議実行委員の金澤つき美です。 2018年6月15日23時をもって、クラウドファンディングを終了しました。 皆様の暖かいご支援により、目標を達成すること…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
こんにちは、第70回日米学生会議実行委員の金澤つき美です。 2018年6月15日23時をもって、クラウドファンディングを終了しました。 皆様の暖かいご支援により、目標を達成すること…
もっと見る三週間、長いような短いような時間でした。 いまでも信じられないぐらい、夢のような三週間でした。 100万円、ありがとうございます! 支援してくださった方々に本当に感謝の気持ちいっぱ…
もっと見るこんにちは、第70回日米学生会議実行委員の金澤つき美です。 中国研修へ向けた、クラウドファンディングも、遂に75%達成しました! これもひとえに、支援して下さる皆様のおかげです。 …
もっと見るこんにちは、第70回日米学生会議参加者の豊福明日香です。 唐突だが、私はインド北部のダラムサラという町に行ったことがある。そう、ダライ・ラマ法王が暮らすチベット亡命政府のある町で、…
もっと見るこんにちは、第70回日米学生会議参加者の常惠喬です。 ゛百聞は一見に如かず“ これはまさに今の日本と中国を表すのにぴったりの表現ではないかと思います。 私は日本生まれの中国人で、幼…
もっと見るこんにちは、第70回日米学生会議参加者の堀晃希です。 今回は中国にまつわる凄い技術について少し紹介したいと思います! 中国は近年、ITブームの流れに乗ってIT企業の世界進出が続いて…
もっと見る皆さんこんにちは、第70回日米学生会議実行委員の金澤つき美です。 中国研修企画がスタートして数ヶ月、企画の中身がどんどん決まっていき、遂にクラウドファンディング公開をすることができ…
もっと見る3,000円

●サンクスレター
中国にてポストカードを購入し、実際に訪れた参加者の感想や御礼の気持ちを記したサンクスレターをお送りいたします。
10,000円

●サンクスレター
●第70回日米学生会議パンフレット
●報告書
●日米学生会議報告会の招待状へのご招待(12月開催予定)
報告会では、研修内容のご報告に加えて、ゲストによるご講演や、パネルディスカッション等を予定しています。
3,000円

●サンクスレター
中国にてポストカードを購入し、実際に訪れた参加者の感想や御礼の気持ちを記したサンクスレターをお送りいたします。
10,000円

●サンクスレター
●第70回日米学生会議パンフレット
●報告書
●日米学生会議報告会の招待状へのご招待(12月開催予定)
報告会では、研修内容のご報告に加えて、ゲストによるご講演や、パネルディスカッション等を予定しています。






