
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
WORLD FESTIVAL Inc. 代表取締役 近藤祐希さんから応援メッセージをいただきました。
*************************
本当に悲しいことに支援や報道の網目から漏れてしまう人々や事実が、特に国境付近では絶えず存在します。ただ、そこには様々な人生があります。幸せだった時間、好きな人、夢だってあります。そのためにたくさんの努力をしてきた人や、波乱万丈な人生を送ってきてようやく今がある人、様々な背景ストーリーがあります。もし自分や子供が彼らだったらと考えると、言葉では良い表せないほどの辛い思いと経験があったとおもうし、耐えられないと思います。 そんな中、ジェンが様々な国で行ってきた、緊急支援に止まらず一人一人の本来持つ力でその後どのように豊かで幸せな人生を歩んでいけるかという、真剣に向き合った「本当の支援」活動を心から応援していますし、この世間で取り上げられない事実を真剣に伝えてくれるということ自体とても高い意義があります。今回のプロジェクトにそんな様々な希望を感じています。個人でできることは微力だけど、思いとほんの少しの行動の集合体は大きな力となり、現地のみんなの心にもポジティブな思いが芽生えることにつながってくれたらと心より願っております!
WORLD FESTIVAL Inc. 代表取締役 近藤祐希さん

*************************
近藤さん、ひとりひとりの人が持つ背景や人生に想いを重ねて綴っていただいた、熱く心に響くメッセージを、本当にありがとうございます。
長く続いた紛争、繰り返す自然災害の影響、貧困、政変、経済危機と、折り重なった困難に直面する多くの人びとの前に、ジェンが出来ることはほんの小さなことかもしれません。
それでも、皆さまに託していただいたご支援や想いを、ひとりでも多くの方々に確実にお届けしたいと思っています。
クラウドファンディングは残り5日となりました。
最後まで皆さまの温かいご協力を、どうぞお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,185,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 31日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

原発に頼らない社会を。市民から世界へ34年の情報発信を継続したい
- 寄付総額
- 2,080,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 10/31

「棚田遺産」を後世へ―高齢化による危機。高知県梼原町の千枚田を守る
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/14

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

ふくしまの発酵食文化をKnuckles Caféで届けつづけたい!
- 支援総額
- 2,305,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 3/31

僧帽弁閉鎖不全症末期のチワワマロンを助けたい
- 支援総額
- 1,656,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 6/17

【離島】沖縄県久米島町で地域に必要な障害者グループホームを作りたい
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 4/5












