寄付総額
目標金額 25,000,000円
- 寄付者
- 501人
- 募集終了日
- 2025年9月19日
支援率80%を突破、お盆も勢いを落とさずに頑張ります
皆さまこんにちは!
自治医科大学附属さいたま医療センターのクラウドファンディングへの
温かい応援をいただき、ありがとうございます。
一昨日、支援率70%達成のご報告をさせていただいたところですが、ありがたいことに皆さまからの
たくさんのお気持ちを頂戴し、早速80%達成の活動報告をすることができました!

いよいよ、救急車の全貌がみえてまいりました。皆さまのお気持ちがまちがいなく1つの形になっております。
近日中に、救急車制作についての報告も予定しておりますので、お楽しみに!
直近では、地域の皆さまのご尽力により、当センターが実施するクラウドファンディングプロジェクトの存在を色々な方に周知いただいております。
当センターの所在地の自治会であります「天沼1丁目東部自治会」様に、クラウドファンディング告知ポスターを掲示していただきましたので、その様子を公開させていただきます!

また、大宮中部地区自治会連合会
(東町1丁目自治会、東町二丁目自治会、天沼1丁目東部自治会、天沼町一丁目西部自治会、天沼町1丁目中部自治会、天沼町1丁目睦自治会、恒陽大宮公園マンション自治会、下町明美会、浅間町一丁目自治会、大門町1丁目自治会、大門町2丁目自治会、大門町3丁目自治会、仲町1丁目仲和会、仲町2丁目睦会、仲町三丁目自治会、宮町1丁目自治会)
の皆さまにご協力いただき、所管する地域へのポスター掲示を始め、回覧板での周知にもご協力をいただきました。
「自治会看板のポスターをみて、電話しました!」とご寄附のお問合せも頂戴したほか、センターの寄附受付ブースに直接ご寄附いただくこともございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
本プロジェクトはまだまだ道半ばです。達成には地域の皆さまのご支援がまだまだ必要です。
「地域の命を未来につなぐ“共同の想い”」である本プロジェクトに引き続きのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)
※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。
- 申込数
- 498
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)
※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。
- 申込数
- 498
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,482,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 28日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

多くの市民の皆様に親しまれる手作り音楽祭を開催します
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/29

見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
- 支援総額
- 6,545,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 7/28

戸籍の保管期限は150年?家系図作成がテーマの物語を漫画化!
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/25

癌と向き合う母に人生最後の贈り物を~家族で思い出の場所へもう一度!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でもう食べ物がない!を救う「食料パック」の送料を支援
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 163人
- 終了日
- 7/31













