
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 621人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
残り2枠|住職の制作する篆刻(てんこく)のご紹介
日頃より高雄山 神護寺を応援いただき、ありがとうございます。現在、第二目標に1,500万円を掲げ、挑戦を続けております。どうぞ引き続き温かいご支援・応援・情報拡散をよろしくお願い申し上げます。
さて今回は返礼品としてお贈りする「住職による篆刻(漢字一文字)」について、ご紹介させていただきます。
当山の御朱印に使用している判子の多くは、実は住職の私 谷内自身が制作しております。季節や行事ごとなどに応じて、その時々の図面や篆書などを掘り起こしています。

判子を掘る様子(Instagramより)

掘り終えた判子
全て手作業にて時間を要する作業ですが、この度のクラウドファンディングに多大なるご支援をいただいた御礼として、絵葉書やお手紙などに使用いただく方に向けて、漢字一文字の篆刻を返礼品としてご用意いたしました。
量産できるものではなく、5名様に限りのご案内となりますが、ご支援への感謝の気持ちを込めて、大切に少しずつ掘り進めさせていただきます。
既にお三方にご支援をいただいており、残り2枠となっております。ぜひご興味のある方は、こちらのコースもご検討いただければ幸いです。
【I】住職による篆刻(漢字一文字)|¥300,000
リターン
5,000円+システム利用料

【A】お気持ち応援・拝観券コース
●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

【B】クラウドファンディング限定御朱印
●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
●クラウドファンディング限定御朱印(黄・梵鐘判子)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

【A】お気持ち応援・拝観券コース
●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

【B】クラウドファンディング限定御朱印
●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
●クラウドファンディング限定御朱印(黄・梵鐘判子)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日















