寄付総額
目標金額 10,700,000円
- 寄付者
- 988人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
【クラファン活動報告㊲】剥製標本を未来に残したい
日本モンキーセンターでは亡くなったほぼすべての動物たちを標本として大切に保管しています。世界有数の規模を誇る標本コレクションは、霊長類研究の発展に貢献するとともに、展示や教育活動においても活躍しています。
中でも剥製標本は、動物の姿を伝える資料として重要な存在です。2024年5月現在、257点の剥製を収蔵しています。これらはビジターセンターの常設展示やレクチャーの教材などで使用するほか、時には他の博物館の展示に貸し出すこともあります。国立科学博物館で2024年3月16日から6月16日まで開催の特別展「大哺乳類展3」でも、日本モンキーセンターの剥製が2体、展示されています。
こうして人目にふれることの多い剥製は、本物の毛皮を使用している上に、温湿度の変化や光線、振動などの外的要因により、どうしても傷みが生じます。
一方で、霊長類の多くが絶滅のおそれのある動物となっているいま、動物園で生きた姿を見られる霊長類の種数は減少の一途をたどっています。今後、霊長類の多様性を伝える資料として、剥製の重要性はいっそう増していくでしょう。
そんな剥製標本を、よい状態で未来へ残したい。
今回のクラウドファンディングでいただいたご支猿で、剥製師を日本モンキーセンターにお招きして剥製の修復作業をしてもらう予定です。
まずはニシゴリラの「木曽太郎」から。長らくレクチャーに活躍していますが、ヒビ割れや指の破損が目立ちます。
その他、絶滅危惧種のゴールデンライオンタマリンなどなど、多くの剥製を修復できるよう、みなさまのご支猿をお待ちしております。
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
個人名掲示コース|5,000円
●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
個人名掲示コース|5,000円
●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!愛媛県で大交流会を開催したい!
- 支援総額
- 2,271,500円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/16
世界自然遺産『白神山地』 の魅力を伝えるHPを作りたい!
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/30
ケニアの子供達の教育費を賄うために日本でカンガ商品を売る費用
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 2/14

「不幸な命をもう増やしたくない」出会った命に医療費のご支援を
- 支援総額
- 4,570,000円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 3/15

コンテストの開催を通して山陰の女性たちの活躍の場を創りたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/16
千葉県産日本酒を応援!千葉の日本酒全てを楽しめる店を作ります
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/1
子育て世代、保育士を目指す学生の必読書になりたい!!マンガで子育て
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/30

















