
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2019年2月26日
新刊『失われたモノを求めて』とシルクスクリーン作品制作
こんにちは、浄土複合のディレクションをしています、美術作家の池田剛介(いけだ・こうすけ) といいます。
この度は、情報公開時点から大きな反響、そして多大なるご支援、ご声援をいただいており、本当に驚き、また感謝しています。
ここでは、本プロジェクトのリターンにもなっている、僕の初の著作である『失われたモノを求めて——不確かさの時代と芸術』(夕書房)について、特にモノの側面から紹介させていただきます。
(内容については、夕書房サイトの紹介をご覧ください。
さて、この本は過去に批評誌などで書いた論考と、新たな長編書き下ろしとを合わせた論集なのですが、本の内容のみならず、モノとしての側面にも検討を尽くして作っています。
造本を担当して下さったのは、細部まで綿密にこだわり抜いたデザインで知られる森大志郎さん。ヴィヴィッドでありながら脆さや儚さの感じられる繊細な佇まいに仕上げていただきました。ちなみに印刷は、高品質な美術印刷で知られる京都のサンエムカラーです。



なかなか写真では魅力のすべてを伝わりきらないのですが、光の当たる角度によって現れかたが変化する、いつまでも眺めていられるような表現になっています。こちらはリターンBコース①にて、サインをつけてお届けします。
この本のカバーや表紙に使われているイメージは、造本用に僕が製作した5枚組の作品のうちの一枚です。この5枚組の作品が、本の内部に組み込まれるようにして展開されています。今回は、この造本用作品に基づくシルクスクリーン作品を制作しました。

制作場所は、京都造形芸術大学ULTRA内のシルクスクリーン工房。僕は京都造形芸大の卒業生で、大昔にシルクスクリーン作業のライセンスを取得していたため、今回工房を使わせていただけることになりました(素晴らしい仕組みです)。


巨大な製版機で製版します。

実験の数々

様々な紙の上で試し刷りしています。紙によって見え方の印象が全く異なります。

こうした実験を経て、ようやくできあがりました。黒の厚紙にシルバーのインクで刷っています。


限定40部、六曲のシルクスクリーン作品です。屏風のように広げて自立し、畳めばB5程度のサイズになります。本の中で展開される5枚組を一挙に見ることのできるものになりました。
このシルクスクリーン作品は、今回リターンのCコース、Dコース①に含まれています。サインをつけてお届けします。
ぜひよろしくお願いします。
リターン
5,000円

Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)
・浄土複合トートバッグ
・サンクスメール
ご支援いただいたみなさまに、本企画のために特別に製作した浄土複合トートバッグ(イラスト:Subikiawa食器店、ロゴデザイン:見増 勇介)をお送りします!
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・浄土複合トートバッグ
・内覧会(3/1)ご招待
・サンクスメール
池田の初の単著『失われたモノを求めて――不確かさの時代と芸術』(夕書房)にサインを入れてお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

Aコース:応援コース(浄土複合トートバッグ)
・浄土複合トートバッグ
・サンクスメール
ご支援いただいたみなさまに、本企画のために特別に製作した浄土複合トートバッグ(イラスト:Subikiawa食器店、ロゴデザイン:見増 勇介)をお送りします!
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

Bコース①:通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・通常版『失われたモノを求めて』サイン本
・浄土複合トートバッグ
・内覧会(3/1)ご招待
・サンクスメール
池田の初の単著『失われたモノを求めて――不確かさの時代と芸術』(夕書房)にサインを入れてお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

宮城県内の助産師が赤ちゃんとママのためのサロンをひらきたい!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 6/9

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2024
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/4
病院や施設にタレントを派遣し、患者さんに笑顔を届けます!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/31
6000本余った大人気クラフトビールをコリドーでお得に飲んで
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/18

手作りで想いを届けたい!ハンドメイドの結婚指輪を作ります!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/24
心理・福祉のプロを育成し、様々な障がい等で苦しむ人を救いたい
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/15

#ブルーローズキャンペーン 青いバラで3.11遺児の夢を叶える!
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 4/28










