ひまわりを通じてウクライナを応援したい!

支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年5月31日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
#災害
- 総計
- 275人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
#国際協力
- 総計
- 16人

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
#国際協力
- 総計
- 7人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
#国際協力
- 総計
- 2人

全ての人を置き去りにしない社会を目指す ももちゃん 継続寄附
#医療・福祉
- 総計
- 2人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 63人
プロジェクト本文
●はじめに・ご挨拶●
はじめまして!Joint Pi's 代表の村上祐希と申します!
団体名の由来は…
Pi's=Pieceの類語で、ひとつひとつのPi's (piece=人·peace=平和)が集まり、
人とのご縁やコミュニティを繋いでいこう(Joint)という願いを込めて立ち上がった
団体です!
まずは…ひまわりの種を通じて「笑顔を増やしたい」と思い、活動をしています!
※団体の詳細はHPご覧ください※
(HP URL : https://jointpis.jimdofree.com/)
ロシアの侵攻の様子をニュースで知り、何かできないかと考えていたときに
「ウクライナの国花がひまわり」
ということを知り、
「ひまわりを育ててウクライナを応援したい!」
と思うようになりました。
私たちは
ウクライナの侵略が1日も早く終わってほしい…
と願っております。
1か月後には侵略が終わり、破壊されたウクライナの街々が復興に向けて進んでいると
信じています!
ひまわりを通じて支援がしたいと思い、クラウドファンディングを立ち上げました!
●資金の使い道●
ご支援いただいたお金は…
<日本赤十字社のウクライナ人道危機救援金>
に寄付させていただきます!
※郵送料·手数料を除く金額を寄付予定※
ーウクライナの国民が笑顔になってほしい
この想いで寄付させていただきます!
●リターンについて●
\\お礼メール+ひまわり種配布//
【1,000円(1000セット)】
ウクライナの国花であるひまわりの種を送付いたします!
ひまわりを育ててウクライナの国民を笑顔にしましょう!!
<内容>
○収穫したひまわりの種を配布させていただきます!
<一人当たり10粒程度>
※プランター1~2個程度の量をJoint Pi'sに関する紹介リーフレットを合わせて
送付させていただきます※
種子の個体差·育成環境·育成方法等により発芽しない場合があります。
予めご了承ください。
●スケジュール●
4月:クラウドファンディング期間
5月中旬:ひまわりの種(リターン)送付
5月中:日本赤十字社 ウクライナ人道危機救援金へ寄付
(「クラウドファンディングの期間延長」や「寄付を行う日程の変更」をする場合があります)
・寄贈先の名称:日本赤十字社秋田県支部
(〒010-0922 秋田県秋田市旭北栄町1−5 TEL:018-864-2731)
(URL:https://www.jrc.or.jp/chapter/akita/)
・寄贈先からの、寄贈を受け付ける同意の有無:許可済
・ストーリーへの表記の同意の有無:許可済
・クラウドファンディングで寄付金を集めることの同意の有無:許可済
- プロジェクト実行責任者:
- 村上 祐希(Joint Pi’s)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月5日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
【資金の使い道】 ご支援いただいたお金は… <日本赤十字社のウクライナに関する支援>に寄付させていただきます! 郵送料·手数料を除く金額を寄付予定 【上記完了日までに行うこと】 SNS(Facebook・Instagram)にて広報を行う 新聞社(あやべ市民新聞と読売新聞)に取り上げてもらう 4/3(日)・4/10(日)TauT洛西口にて種の配布会にてクラウドファンディングの広報を行う 4/16(土)みんなの図書館さんかく沼津にて開催予定の「ひまわり笑顔だね(種)配布会」にてクラウドファンディングの広報を行う
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2020年9月21日から立ち上がった新しい団体です! 団体名の由来は… Pi's=Pieceの類語で、ひとつひとつのPi's (Peace=人)が集まり、人とのご縁やコミュニティを繋いでいこう(Joint)という願いを込めて立ち上がった団体です! まずはひまわりの種を通じて「笑顔を増やしたい」と思っています! ひまわりの種を通じて「笑顔を咲かせたい」「笑顔の輪を広げたい」と考えています。 47歳の若さで他界した親父が闘病中に「ひまわりを植えて、ひまわりを見て笑顔になってほしい」という思いで咲いたひまわりからとれた「ひまわりの種」です。 この種から咲いたひまわりを見て笑顔になってほしいです!! よろしくお願いします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

ウクライナ復興応援【お礼メール+ひまわり種配布】
<内容>
○収穫したひまわりの種を配布させていただきます!
<一人当たり10[g〕>をJoint Pi'sに関する紹介リーフレットを合わせて送付させていただきます!
<ご確認をお願いします!>
①送付したひまわりの種を植えていただき、SNSに挙げていただく際には
【#えがおjpひまわり】
をハッシュタグつけて投稿していただければ幸いです!
②HPやSNSに掲載可能な写真をご提供いただくことが可能であれば
【joint.pis0921@gmail.com】
までメール送信をよろしくお願いします!
③種子の個体差·育成環境·育成方法等により発芽しない場合があります。予めご了承ください。
※説明文をご確認いただければ質問内容に【はい】とご記入をよろしくお願いします※
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 1260
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

ウクライナ復興応援【お礼メール+ひまわり種配布】
<内容>
○収穫したひまわりの種を配布させていただきます!
<一人当たり10[g〕>をJoint Pi'sに関する紹介リーフレットを合わせて送付させていただきます!
<ご確認をお願いします!>
①送付したひまわりの種を植えていただき、SNSに挙げていただく際には
【#えがおjpひまわり】
をハッシュタグつけて投稿していただければ幸いです!
②HPやSNSに掲載可能な写真をご提供いただくことが可能であれば
【joint.pis0921@gmail.com】
までメール送信をよろしくお願いします!
③種子の個体差·育成環境·育成方法等により発芽しない場合があります。予めご了承ください。
※説明文をご確認いただければ質問内容に【はい】とご記入をよろしくお願いします※
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 1260
- 発送完了予定月
- 2022年6月
プロフィール
2020年9月21日から立ち上がった新しい団体です! 団体名の由来は… Pi's=Pieceの類語で、ひとつひとつのPi's (Peace=人)が集まり、人とのご縁やコミュニティを繋いでいこう(Joint)という願いを込めて立ち上がった団体です! まずはひまわりの種を通じて「笑顔を増やしたい」と思っています! ひまわりの種を通じて「笑顔を咲かせたい」「笑顔の輪を広げたい」と考えています。 47歳の若さで他界した親父が闘病中に「ひまわりを植えて、ひまわりを見て笑顔になってほしい」という思いで咲いたひまわりからとれた「ひまわりの種」です。 この種から咲いたひまわりを見て笑顔になってほしいです!! よろしくお願いします!














