このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
5月17日(土)介助犬フェスタ2025を開催します!
こんにちは、日本介助犬協会です。
「障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!」のプロジェクトに関心をお寄せいただき、ページをご覧くださり、ありがとうございます。
当会の主催イベント「介助犬フェスタ2025」のお知らせです。
2011年から愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で開催している「介助犬フェスタ」、
今年で第15回目を迎えることとなりました。
そして、今年は、愛知万博20周年記念の節目の年として、
愛知万博20周年記念事業実行委員会との共催で介助犬フェスタを開催いたします。
多くの方に遊びに来ていただけるよう、職員一同、鋭意準備をしております。
【介助犬フェスタ2025開催概要】
日 時:2025年5月17日(土)10時~15時
会 場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球市民交流センター(愛知県長久手市)
共 催:愛知万博20周年記念事業実行委員会
介助犬フェスタ ホームページ
「見る、知る、感じる、そして楽しむ!」をコンセプトに
さまざまな楽しいコンテンツを通じて、介助犬について正しく知ってもらうこと、
身近に感じてもらうことをめざして、開催しています。
屋外エリアは犬連れOKのイベントですので、毎年、ワンちゃんもたくさん遊びに来ています。
詳しくはチラシ、介助犬フェスタ ホームページをご覧ください。
皆さんのご参加、お待ちしております!


コース
1,000円 / 月
1,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
3,000円 / 月
3,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
5,000円 / 月
5,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。
10,000円 / 月
10,000円コース
・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8

ウクライナ基金。避難民への緊急支援
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/17
月経前のPMSに悩むあなたに【プリンセスケア】をお届けしたい!!
- 支援総額
- 1,466,500円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
令和5年度 出町子供歌舞伎曳山祭り(当番町 中町)を成功させたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/20
80年代のコンピュータと出版、PC雑誌からゲーム誌が生まれるまで
- 支援総額
- 2,570,000円
- 支援者
- 506人
- 終了日
- 4/4
★レスラが島にやってくる★世界自然遺産奄美大島で道頓堀プロレス開催
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16

これまでの半生を本にしてプレゼントしたい!
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/24












