
支援総額
3,423,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年7月14日
https://readyfor.jp/projects/kagata-cf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月22日 08:40
御守りに代わるリターンのお品

御守りに代わるリターン品として特製の巾着をご用意いたすことに決まりました。
デザインが出来てきたので投稿させていただきます。大きさ 18cm×10cm
現在、模写復元制作も順調に進んでおり、
ステッカーのデザインも進めております。
完成次第お知らせいたしますので、楽しみにお待ちくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

皆様のお力で模写復元を後押ししてください(ご支援口数:56口)
○お礼のお手紙
○正成公オリジナルステッカー
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

皆様のお力で模写復元を後押ししてください(ご支援口数:30口)
○お礼のお手紙
○正成公オリジナルステッカー
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

皆様のお力で模写復元を後押ししてください(ご支援口数:56口)
○お礼のお手紙
○正成公オリジナルステッカー
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

皆様のお力で模写復元を後押ししてください(ご支援口数:30口)
○お礼のお手紙
○正成公オリジナルステッカー
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
琉球びんがた事業協同組合
舟城神社
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
浜崎 隆行
tomasen2025

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
374%
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
神麻 裕美
temjin-japan
noon
A.K-Dproject(Ayumu Kakuta)
豊崎子ども会 会長 小原浩司
齋藤健太郎
タオルねこ たおにゃん (大阪府泉佐野市PR...
成立

カフェにキッズルームを。動物と子ども達の笑顔を同じ空間に。
153%
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/15
成立
ダイレクトショップを通じて岩手の縫製工場を守りたい!大学生の挑戦!
131%
- 支援総額
- 393,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 11/19
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
成立
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
139%
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
成立
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
129%
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
成立
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23
成立

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
148%
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16











