寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 636人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
日本介助犬福祉協会 理事長 藤田 英明からのメッセージ
いつも日本介助犬福祉協会への応援をいただきありがとうございます!
本日は、日本介助犬福祉協会 理事長 藤田 英明からのメッセージをご紹介させていただきます。

日本介助犬福祉協会
理事長 藤田 英明
現在、保護犬・保護猫と暮らせる障害者グループホームや運動療法型の障害者デイサービス、動物看護師によるホームケアサービス、全国障害福祉事業者連盟などの代表を務めさせていただいております傍ら、病院やクリニック、保育園なども経営させていただいております。
現時点での日本の実働介助犬はいまだに59頭です。この少なさは衝撃的な事実です。果たしてこの状況で福祉と呼べるのでしょうか。
私は、日本介助犬福祉協会当協会の25年以上に及ぶ偉大な歴史を未来へ向けさらに発展させるために、日々奔走しております。長年の福祉業界経験を活かし、クラウドファンディングを通じて「2028年までに日本人1億2000万人に”介助犬”の存在を知ってもらいます!」を宣言させていただいております。皆様と一緒に突破口をつくりたいと思いますので、今年のクラウドファンディングもどうぞよろしくお願いいたします。
引き続きのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
【#みんなで届ける介助犬|今年も目標+2頭!介助犬と生きる選択肢を】
URL:https://readyfor.jp/projects/kaijoken2024
第一目標金額:800万円
支援募集期間:12月20日23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【岡山県総社市】重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人
世界の様々な境遇の子ども達に奨学金を提供したい!!
- 支援総額
- 3,545,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 4/21
COME SACKで国内における米麦用樹脂袋の生産を未来に残したい
- 支援総額
- 1,453,500円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/21

食用プリンターで技術をかたちに!障がい者の今と未来を応援!
- 支援総額
- 1,620,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 7/25

環境に優しいお米を学校給食として、子どもたちへ届けたい!
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 10/31
全世界に日本文化の言霊を、アートを通じて広めたい!
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/14
ミャンマーの医療施設にベッドを送りたい
- 支援総額
- 22,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31




.png)










