NZの子ども達に震災の教訓を伝えるため「ミラクル釜石子ども親善大使」を派遣したい
NZの子ども達に震災の教訓を伝えるため「ミラクル釜石子ども親善大使」を派遣したい

支援総額

2,407,000

目標金額 2,000,000円

支援者
186人
募集終了日
2013年1月16日

    https://readyfor.jp/projects/kamaishi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年12月12日 14:47

PJTは一週間が経ちました!

先週水曜日キックオフして一週間を過ぎようとしています。 その間多くの方々からご支援、ご指導、ご声援をいただき大変ありがとうございます。 すこしづつではありますが、しかし着実にみなさんが持っておられる多くの絆によってこのプロジェクトは広がりを見せております。 釜石では、来週末ぐらいから派遣する子供達の募集を予定しており、その準備に追われています。 子供達の募集活動は来月冬休み明けまで受付、1月中には派遣メンバーの決定がなされると聞いております。 準備は着々と進んでいます。 しかし支援プロジェクトは、マラソンに例えれば、まだ10キロ地点をやっと通過したところです。 来年1月16日のゴールまでには、何としても目的をクリアしてなければなりません。 皆さんの引き続きご支援とご協力をお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

*帰国後の報告書をお贈りします。
*こども達からのお礼の手紙をお贈りします。

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*オークランドラグビー協会ラグビーグッズをお贈りします。
*釜石市の名産品「釜石ラスク」をお贈りします。

申込数
113
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*帰国後の報告書をお贈りします。
*こども達からのお礼の手紙をお贈りします。

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*オークランドラグビー協会ラグビーグッズをお贈りします。
*釜石市の名産品「釜石ラスク」をお贈りします。

申込数
113
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る