鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!

支援総額

7,672,000

目標金額 5,000,000円

支援者
436人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kamakura-sakanaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月21日 09:00

魚屋(妄想)アイデア「月1キッズデイ」

 

こんにちは、鎌倉さかなの協同販売所準備室の狩野です。

6月13日からスタートしたクラウドファンディングもあっという間に、残り10日となりました。本当に、たくさんの方々からご支援や、あたたかい応援コメントをいただき、改めて気持ちが引き締まります!みなさまの期待に応えられるよう、メンバー力を合わせて開業に向けた準備を進めてまいります。

 

クラウドファンディングやイベント等、怒涛の毎日をおくっておりますが、そんな中でも「こんな魚屋にしたいなー」と考え始めるとワクワクが止まりません。そこで、現時点では妄想レベルなものも含めて、こんなことやりたい、こんなお店にしたいといったアイデアやイメージを少しづつ漏らしていきたいと思います!

 

まずは「月1キッズデイ」!

頻度は別として、こども向けの企画は少しづつやっていきたいなと思っています。

 

クラウドファンディングのリターンにも、キッズOKの一日お魚屋さん体験というのを入れていますが、親子で魚の選び方を学べる企画や、こども向け魚さばき教室、魚の名前あてゲーム、珍しい魚(未利用魚)を食べるとたまるスタンプカード、、、いろいろできそうです。

 

鎌倉は海が近いこともあり、釣りなどを通じて魚好きのこどもも多く、テスト販売期間中もたくさんのこどもたちがお店に立ち寄ってくれました。(財布をもって買いにくるこどもたちも!もちろんたっぷりオマケしました。)

コレクションしている魚の骨をわざわざ阿久根の仲買人に見せに来てくれるこどももいたり、そういった様子を見ているだけも何だか嬉しい気持ちに。(さっそく阿久根に遊びにいく計画をたてている子もいるそうです!)

 

 

そんなこどもたちがワクワクしながら通ってくれる魚屋にできたらと思っています。

 

開業資金調達を目的としたクラウドファンディングも残り10日、ネクストゴールは750万円です。最終的な支援額に応じて初期工事の内容が決まることもあり、どうぞ引き続き応援及び拡散のご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 23

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る