鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!

支援総額

7,672,000

目標金額 5,000,000円

支援者
436人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kamakura-sakanaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月30日 09:01

【あと38時間!】ネクストゴール達成まであと約74万円!

 

おはようざいます、鎌倉さかなの協同販売所準備室の狩野です。

 

今朝のインスタライブ、御覧いただいた方ありがとうございました。台風の影響で水揚げがあまりに少なかったので中止も検討しましたが、リアルな現場の姿をお届けしようと、短時間でしたが阿久根から配信してもらいました。アーカイブを残してありますので、ぜひインスタグラムのアカウントお持ちの方は御覧ください!

 

49日間に渡るクラウドファンディングも明日23時をもって終了します。代理支援を含め、約400名の方に、6,758,000円ご支援いただいており、その人数の多さに驚きと感謝、そして責任の重さを感じています。

 

親世代の町内会長らと事業化の検討を始めて1年以上たちます。プロジェクトの意義に共感し、ワクワクしながら関わってくれるメンバーがどんどん増え、気づけば地域を超えた20代~70代(今年で80代)の多世代チームになりました。一見、何の共通点もないバラバラのメンバーなので「大変でしょう」と言われることも多いのですが、年齢も、バックグラウンドも、得意分野も、もちろん性格も、あまりに違いすぎるゆえ、違うことを前提に相手をリスペクトしたコミュニケーションがとれるよさが多世代チームにはあることに気づきました。また、イベントやクラウドファンディングを通じ、体力や経験値、ネットワークといった世代による違いこそが、チームを強くするのだと実感しています。

 

クラウドファンディングを通して応援いただいている皆さまも多世代かつ、鎌倉、阿久根以外の地域からも本当にたくさんご支援いただいております。お子さまから私と同年代の方、親世代の方、買い物にお困りの上の世代の方まで、さまざまなご期待を寄せていただいています。

 

このプロジェクトには、いろいろな社会テーマが内含されていますが、「歳をとっても新しいことにチャレンジしやすい社会になれば、もっと生きやすい社会になるのでは?」という個人的な問いも入っていたりします。だからこそこの魚屋は、年齢やバックグラウンド問わず、関わる人にとって新しいチャレンジの場でありたいと思っています。(もちろん自分にとってもだいぶ新しいチャレンジ!!)

 

ネクストゴール達成まであと742,000円。なんとか達成し、皆さまに心地よく過ごしていただける店にしたいです。最後の一押しのお力添えをよろしくお願いします!

 

 

鎌倉さかなの協同販売所

Facebook

https://www.facebook.com/sakanaya.marukama/

 

Instagram

https://www.instagram.com/sakanaya.marukama/

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◎メディア掲載情報
毎日新聞(7月28日UP)
買い物難民解消へ 高齢化率45%、住民自ら鮮魚店の復活へ始動 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

フリーペーパーLIEN(7月29日号)

bn-20220729-s-038.pdf (google.com)

 

みなと新聞(7月26日)※会員のみ
神奈川・鎌倉 魚移動販売へクラファン/買い物難民解消に鹿児島の業界協力 / みなと新聞 電子版 (minato-yamaguchi.co.jp)


NHK Webリポート(7月25日UP)
神奈川 鎌倉 住民がつくる移動鮮魚店 店がないなら自分たちで! | NHK

 

タウンニュース(7月1日号)

郊外住宅地に移動鮮魚店 7月4~8日にテスト販売 | 鎌倉 | タウンニュース (townnews.co.jp)

 

朝日新聞(2月17日UP)

鎌倉の住宅地で鮮魚店を再び 鹿児島・阿久根市と連携、魚を直送:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

 

ほか水産新聞(紙面)、毎日新聞神奈川県版(紙面)、など

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る