
支援総額
目標金額 2,020,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2019年2月25日
島の小学生は"ゲストハウス"が沸騰ワード!瀬戸内の島々も沸く!!
2月4日は、立春ということで少しずつ大崎上島にも梅の花が咲いたり、暖かい日があったり春の兆しを感じるようになってきました。そのせいか改修作業がひと段落して、木江宿にも色々な人が顔を出してくれるようになりました。
そんな中で、大崎上島の三つのある小学校の一つ。ゲストハウスから一番近くの"木江小学校"から見学に行きたいという連絡が入りました。
どうやら小学生の間では、木江に新しいシェアハウスができるらしいっというの話題で日々盛りがっているみたいで、地域学習の授業で見に行きたいとのことでした。
木江小学校には山尻シェアハウスから移住したご家族や、ご家族でシェアハウスに遊びにきてくれる方々のお子さんが通っていて、かなりのトレンドにうるさい子供達がいるのでした。
宿の100mくらい前から来るのがわかるくらい小学生達は賑やかです。

ぎゃーー、きゃーー。(子供達)
今からこちら見学さてもらいます。ちゃんと挨拶するようにねー(先生)
はーい。広ーーーーい。かっちょいいーー(子供達)
挨拶もつかの間、18畳のリビングに踊ったり走ったり・・・
2階に案内すると、階段は基本ダッシュです。

この躍動感w
びゃーーー、海が見えるー(子供達)
すごいねー。島にいて、思ってもなかなか実行に移せないのにねー(先生)
ゔぁーーー、船が見えるー(子供達)
松本さん、実業家になられてるなんてねー(先生)
へぇーーー。畳の匂いがするーーー(子供達)
空き家がこんなになるなんてねー(先生)
松本さん、今はこちらに住まれてんですかー(先生)
先生、めっちゃ喋るやん!!
子供達の元気さも、それに負けない先生のパワフルさにも圧倒された1日でした。
こうやって、学校の中だけでなく地域がまるごとキャンバスになっていくことで、子供達の笑顔が地域にも笑顔として伝わっていく。大崎上島の未来の教育のあり方を考えさせてもらえた時間でした。
この日に、広島県の田島と横島からなる内海町から中尾夫妻も遊びに来てくれました!

2014年から広島県がおこなった地域おこしプロジェクト「しまのわ」から瀬戸内そして大崎上島と繋がった圭ちゃんと守くんの2人は、今は結婚しての守くんの実家がある内海町に住んでいます。今回大崎上島に来る機会があり、お土産に名産の海苔を持って庭火に遊びに来てくれました。火で炙った、内海の海苔はふわっと3次元のお味。

橋がかかりながらも瀬戸内のゆったりとした優しい時間が流れ、瀬戸内の人たちの美しい営みが残る内海町。そこは瀬戸内有数の漁師町。
しかしながら今、漁獲量の減少と若者の魚食離れで若手漁師が、将来に大きな不安を感じているとのこと。 そんな地域で魚を食べる若者を増やし、若い人に漁業や魚へ関心を持ってもらうために、内海町の魚を漁師と共に味わうフェス。「UTSUMI FISHERMANS FEST」を開催するため2人は動いています。
庭火と共に、こちらもクラウドファンディングで仲間集めをしていて、自然と笑顔が集まる2人の企画するフェスは、たくさんの笑顔が集まる場になると思います。こちらもぜひ応援お願いします。個人的には、当日スタッフコース支援したいなー
https://readyfor.jp/projects/uff2019
リターン
3,000円

「ふらっとお便り」コース
・ポストカードに「ありがとう」の祈りを込めて届けます
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
7,500円

庭火番(ルーキー)宿泊コース
①ドミトリー1泊分宿泊チケット
②庭火番手形
*宿泊券の有効は、配達日から1年です。
*宿泊日にご利用できない場合は、ご希望日以外の宿泊になります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

「ふらっとお便り」コース
・ポストカードに「ありがとう」の祈りを込めて届けます
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
7,500円

庭火番(ルーキー)宿泊コース
①ドミトリー1泊分宿泊チケット
②庭火番手形
*宿泊券の有効は、配達日から1年です。
*宿泊日にご利用できない場合は、ご希望日以外の宿泊になります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

地域の力で創る、新しい移動支援の形!共助型ライドシェアプロジェクト
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 35日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 19時間

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日












