支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【加茂荘花鳥園のスタッフ紹介】栽培温室チーム 大石さん 大西さん
こんにちは。いつも加茂荘花鳥園のプロジェクトを応援いただきありがとうございます。
今回の活動報告は前回に引き続きスタッフ紹介です。
紹介いたしますのは、加茂荘花鳥園の縁の下の力持ち栽培温室チームのお二人
【大石ひとみ】さんと
【大西京子】さんです。
お二人は同い年で同じ時期に同じ人からの紹介で、加茂荘に入社した仲良しコンビです。
それではお二人に質問していきましょう。
Q:先ずはお二人のことを詳しく教えて下さい。
大西さん:昭和31年生まれで、O型、趣味は食べ歩きや旅行です。
大石さん:昭和31年生まれで、O型、趣味は寝ることです。
Q:加茂荘花鳥園(旧加茂花菖蒲園)で働き始めたのはいつですか?またその経緯を教えて下さい。
大石さん&大西さん:1990年ごろ、加茂荘で働いていた方からの紹介で入社しました。
Q:栽培温室では普段どんな仕事をしているのですか?
大石さん:アジサイの栽培管理ですね、挿し木や鉢上げ、出荷や在庫の管理など全般です。
大西さん:展示温室用の球根ベゴニアやペチュニアなど、様々な花の栽培管理です。
Q:加茂荘で働いていて嬉しかった事、やりがいはなんですか?
大石さん&大西さん:やっぱり自分たちで育てた花々が綺麗に咲いたときが嬉しいですね。
それをお客様に喜んでもらえたらなおのことです。
Q:働いていて、大変なことはなんですか?
大西さん:真夏の水やりかな?
大石さん:じゃあ私は真夏の草取りかな(笑)
Q:最後に一言お願いします。
大石さん&大西さん:スタッフの高齢化など様々な問題がありますが、後継者不足が根本的な問題のように感じます。 いつまでやれるかはわかりませんが、綺麗な花を咲かせてお客様に喜んでもらえるよう頑張っていきますので、どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
ーありがとうございました。
今後も当園自慢のスタッフたちをこちらでご紹介してまいります。
加茂荘花鳥園
温室・植物スタッフ 加茂洋平
リターン
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人









.png)












