支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
残り4日間となりました!皆が安らげる場所であり続けたい。

いつも応援をいただきありがとうございます。
昨日のシェア祭りでは沢山のシェアとご支援を頂きました。
皆さまからの温かいご支援で、ご拡散のかいあって現在、260万円を突破しています!
本当に、本当にありがとうございます。
『加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に』プロジェクトも残すところあと4日となりました。
加茂荘花鳥園の植物や鳥たちを
いつまでも愛情をかけて育てていきたい
加茂荘花鳥園は、もともと「加茂花菖蒲園」として1957年よりオープンし、花菖蒲をはじめとする園芸植物の品種改良をしながら、新品種が生まれてゆく現場をそのままご覧いただく育種観光園芸という独自のスタイルをとってきました。
ここでは季節折々、他では見られない当園オリジナルのユニークな花々に出会うことができます。3月末から当園を代表するアジサイが開花し始め、早咲き花菖蒲はゴールデンウィークに満開を迎え、 展示温室では、当園オリジナルのペチュニア、インパチェンスなどのハンギングフラワーが降り注ぐように咲きます。睡蓮、古代バスも見事です。11月はダイヤモンドリリー展が開催されます。
そして花と古民家と背景にカモやコールダック(小型のアヒル)が集い、四季折々の野鳥のバードウォッチングを楽しむこともできます。いうなれば、私たちが目指してきたのは、自然と人の知恵が共生する花と鳥の、そして季節も一緒になって織りなす、古くて新しい里山を形作ること、といっていいのかもしれません。

2021年味噌蔵カフェ誕生へのクラウドファンディングに挑戦し、お心をお寄せいただきありがとうございました。あれから2年、味噌蔵カフェ「桑源亭(そうげんてい)」は今日も元気に稼働しています。
これからも里山の古民家で花も鳥たちも人間も、皆が安らげる場所であり続けたいと思っています。
そのためには何としてプロジェクトを成功させたいと思っております。
引き続き、皆さまからのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
【加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に】
https://readyfor.jp/projects/kamoso-ajisai
第一目標金額:500万円
募集期間:1月31日(水)23時まで
ご支援はこちらからお願いします。
リターン
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人









.png)















