【お待たせしました!発送しました!】
みなさま 大変おまたせいたしました。 本日より順次「こころづけ」の発送をしております! みなさまのココロヅケで醸された「こころづけ」 生原酒でお届けいたしますよー。 度数17度とや…
もっと見る支援総額
目標金額 320,000円
みなさま 大変おまたせいたしました。 本日より順次「こころづけ」の発送をしております! みなさまのココロヅケで醸された「こころづけ」 生原酒でお届けいたしますよー。 度数17度とや…
もっと見るみなさんこんばんわ! 新年最初の投稿になります。 いよいよ本日「cocoro duke こころづけ。」の『しぼり』作業がおこなわれました! プレス式搾り機でゆっくりと 画像のような…
もっと見るみなさん こんにちは !(おはようございます) 12/10,11に行われた酒つくりの様子が12/17日発行の茨城新聞に載りました!
もっと見るみなさんこんばんわ! 12月10日 11日と2日にわたりまして、「cocoro duke」の仕込み作業が行われました! 参加者の方々は初めての作業にドキドキしながらも西岡本店社長・…
もっと見るみなさま ご無沙汰しております。 寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか? さてさて、いよいよココロヅケ米(桜川市産コシヒカリ)が届きました! ピカピカです! 60%精白…
もっと見るみなさま おかげさまで、約1ヶ月間にわたるクラウドファンディングが終了し、 皆様の力で無事第一目標・第二目標達成いたしました。 ご支援・ご関心を寄せていただいた方に心より感謝申し上…
もっと見る皆様 こんばんは! 本物づくり委員会の阿部でございます。 本日、「茨城に魅力がないとは言わせない!真壁町の酒蔵で酒造体験開催!」 見事、無事に目標金額320,000円を達成すること…
もっと見るクラウドファンディングへシェアやご支援ありがとうございます! ALL茨城の日本酒「こころづけ」制作のため、クラウドファンディングを開始しました。 今現在24名の方に18万円以上のご…
もっと見るみなさん こんにちは! いよいよ残り8日になりました! 本日はリターンにもございます真壁の伝統工芸士・大関さんのご紹介です。 【真壁の花形・真壁石灯籠】 加波山麓に位置する桜川市、…
もっと見る「自然と共生する」 真壁の鎮守として街の住人から尊崇を集めているのが創建から1000年を数える五所駒瀧神社。 真壁氏が鹿島神宮から武甕槌大神のご分霊を勧請し真壁城の辰巳の方角に社殿…
もっと見るみなさま こんにちわ! 鋭意プロジェクト進行中の阿部でございます! 本日は酒造体験の宿泊先であります「伊勢屋旅館」についてご紹介いたします。 伊勢屋旅館は、明治中期に料亭「勢州楼」…
もっと見るみなさま こんにちは! おかげさまで目標額の約30%に到達しております。 ご支援いただいたみなさまありがとうございます。 本日は酒造りの舞台となります、西岡本店と酒造を司る杜氏の小…
もっと見るみなさま こんにちは! 今回つくるお酒はとにかく真壁産原料にこだわっております。 使うお米は茨城が誇る銘柄・コシヒカリ! コシヒカリの日本酒はまだまだお聞きになられたことが少ないと…
もっと見るこんにちは!今回のプロジェクト発起人の阿部と申します。 9月12日よりクラウドファンディング始まりました! 初日より4名の方に応援、ご支援いただきまことにありがとうございました!!…
もっと見る3,000円

・「こころづけ。」四合瓶(720ml)1本
・思いを伝えるラッピングセット(筑鉄ver)
・仕込み水(720ml)1本
5,000円

・「こころづけ。」四合瓶(720ml)1本
・思いを伝えるラッピングセット(筑鉄ver)
・仕込み水(720ml)1本
・酒造見学チケット(社長による案内付き。普段見れないあの場所まで)
※見学の際は事前にご連絡ください。
3,000円

・「こころづけ。」四合瓶(720ml)1本
・思いを伝えるラッピングセット(筑鉄ver)
・仕込み水(720ml)1本
5,000円

・「こころづけ。」四合瓶(720ml)1本
・思いを伝えるラッピングセット(筑鉄ver)
・仕込み水(720ml)1本
・酒造見学チケット(社長による案内付き。普段見れないあの場所まで)
※見学の際は事前にご連絡ください。






