
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 336人
- 募集終了日
- 2021年7月16日
神田明神の社殿は鉄骨鉄筋コンクリートで作られている!
神田明神の社殿は、昭和9年(1934)に鉄骨鉄筋コンクリートすなわち耐震耐火構造を持つ建物として造営されました。それは、設計を手がけた大江新太郎の「二度と燃えない神殿」を作るという気持ちが込められたものでした。
それだけではなく、当時、木造の風合いを出すため表面に漆塗りを小西美術藝社により施されました。
再建のために総裁をつとまた阪谷芳郎(渋沢栄一の娘婿)らにより、非常に精緻かつ丁寧に実現されたプロジェクトでした。
神田明神には、社殿に関する設計図や古写真、書類などもきれいな状態で保存されています。
全てデジタルアーカイブ化し、オンライン博物館で閲覧できるようにすれば、建築系の研究者の資料として活かされると思います。
テレビ東京『新美の巨人たち』でもとり上げられたこの社殿は、令和6年(2024)に90周年を迎えます。
現在、神田明神創建1300年記念事業の主な事業として、社殿の大修復も進めています。これらの資料がこの事業にも活用されていることは言うまでもありません。
リターン
3,000円
A|お気持ちコース
●感謝のメール
●オンライン博物館1回ご招待
※オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

B|神田明神オリジナルシール
●感謝のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●オンライン博物館1回ご招待 ※1
●神田明神オリジナルシール(エサカマサミ先生デザイン)※2
※1 オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
※2 神田明神公式キャラクター「江戸っ子・みこしー」のイラストが描かれたシールです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円
A|お気持ちコース
●感謝のメール
●オンライン博物館1回ご招待
※オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

B|神田明神オリジナルシール
●感謝のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●オンライン博物館1回ご招待 ※1
●神田明神オリジナルシール(エサカマサミ先生デザイン)※2
※1 オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
※2 神田明神公式キャラクター「江戸っ子・みこしー」のイラストが描かれたシールです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 10日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間










