寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 407人
- 募集終了日
- 2025年4月4日
クラウドファンディングへのご参加、ありがとうございました!
「困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村」へのたくさんのご支援、まことにありがとうございました。クラウドファンディングは4月4日23時に無事終了いたしました。ご寄付の総額は18,956,000円、達成率は126%、寄付者数は代理支援分を含めると460名に達しました。
今回みなさまからお寄せいただきましたご支援は、プロジェクトページにてご案内のとおり、新たな日中活動の場として計画している5つの多目的施設のうち、最初に建設する「食の舎」の建設費用に充てさせていただきます。また、目標金額を超過した分のご寄付につきましては、2棟目以降の建設のための資金として活用させていただきます。
施設長 五十嵐逸美よりお礼のメッセージ

==========
ご支援いただいたみなさまへ
今回の「食の舎」を実現するためのファンディングに、たくさんのみなさまからご寄付いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。これから実現に向けて、具体的な設計などの段階に入りますが、ご協力いただいたみなさまと、この取り組みの進捗を共有できるように、引き続きこのページに、情報を載せて参りますので、ご関心を持ち続けていただければ幸いです。
新しい法律が施行されて1年経ちましたが、女性支援にたどり着けない、困難な問題を抱える女性は、年齢や地域に関わらず、まだまだたくさんいることを、日々活動しながら実感しております。このクラファンにご協力いただいたことをきっかけとして、女性支援に関心を持ち続けていただくことを、改めてみなさまにお願いいたしますとともに、みなさまのご多幸とご健勝をお祈りしております。
かにた婦人の村 施設長 五十嵐逸美
==========
今後のプロジェクトの進捗やギフトの対応等につきましても、活動報告やメッセージにて、追ってお知らせしてまります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円+システム利用料

入所者さんの工芸品コース
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2025年9月までにお送りします。
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
※オンライン見学会は2026年3月までに実施いたします。詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
・かにた婦人の村の入所者さんがつくった工芸品
※工芸品は焼き物か手芸品のどちらかをお選びいただけます。どのような品物が届くかはお楽しみです。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料

1,000円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2025年9月までにお送りします。
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
※オンライン見学会は2026年3月までに実施いたします。詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

入所者さんの工芸品コース
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2025年9月までにお送りします。
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
※オンライン見学会は2026年3月までに実施いたします。詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
・かにた婦人の村の入所者さんがつくった工芸品
※工芸品は焼き物か手芸品のどちらかをお選びいただけます。どのような品物が届くかはお楽しみです。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料

1,000円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2025年9月までにお送りします。
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
※オンライン見学会は2026年3月までに実施いたします。詳細は実施の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日





















