
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2023年1月16日
当院が所蔵する「円空仏」のご紹介
観音院山主の樹方です。
本クラウドファンディングも残すところ僅かになりました。
大変厳しい現状ではございますが、これまで応援していただきました皆様の御志に報いるためにも最後まで全力で頑張る所存です。
当院には、江戸時代を代表する仏師「円空上人」作の「円空仏」を七躯所蔵しております。
修験者でもあった円空上人が全国を行脚し遺した仏像は12万体といわれ、これまで5000体を超える木仏が発見されています。当院が所蔵する円空仏は2ⅿ近い高さの「聖観世音菩薩立像」や円空仏としては唯一無二の「蔵王権現立像」等、稀有な作風として国内外で高い評価を得ております。円空仏は尊像として崇拝の象徴でると同時に、芸術的評価の高い彫刻物としての側面を持ち合わせております。
当院は「円空仏祭」と題した一年に一度(GW期間中)の御開帳を催しておりますが、ご参詣の皆様より通年において拝観のご希望を数多く頂いていることもあり「円空仏」をいつでもご拝観いただけることを目的とした施設を併設することも今回の大改修事業の趣旨の一環でした。そして。今回の結果がどうあれ、引き続き大改修事業の目的を遂行するべく、に粛々と活動を続けて参ります。
皆様におかれましては、本クラウドファンディング達成に向け今一度ご協力のお願いを申し上げます。
なお、画像では中々お伝えする事が難しく思われますが少しでも円空仏の芸術性を感じていただきたく、またご寄進頂きました皆様へのせめてもの御礼の意味を込めまして当院の円空仏をご覧いただきたく画像をアップさせていただきました。
最終日までのご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。
合掌

リターン
5,000円+システム利用料

限定御朱印コース
●限定御朱印
この度のご支援に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。
●御礼のメッセージ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

山門特別公開コース
●山門特別公開
当山の山門は、元禄二年建立で市内最古の建造物として春日部市指定有形文化財に認定されております。悪鬼から皆様を護持される金剛力士像(阿形、吽形)が安置されております。未公開の山門をご拝観いただける貴重な機会です。
※2023年3月以降に実施します。
※2023年2月中旬ごろまでに個別にご連絡し調整させていただきます。
※1口につき2名様まで
※現地までの交通費・宿泊費はご負担ください
●御礼のメッセージ
●限定御朱印
この度のご寄付に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

限定御朱印コース
●限定御朱印
この度のご支援に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。
●御礼のメッセージ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

山門特別公開コース
●山門特別公開
当山の山門は、元禄二年建立で市内最古の建造物として春日部市指定有形文化財に認定されております。悪鬼から皆様を護持される金剛力士像(阿形、吽形)が安置されております。未公開の山門をご拝観いただける貴重な機会です。
※2023年3月以降に実施します。
※2023年2月中旬ごろまでに個別にご連絡し調整させていただきます。
※1口につき2名様まで
※現地までの交通費・宿泊費はご負担ください
●御礼のメッセージ
●限定御朱印
この度のご寄付に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,803,000円
- 寄付者
- 451人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日











