
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2021年3月26日
こんな健康よろずカフェの開催を目指しています②
皆さんは、体調不良のとき、どの医療機関に行かれますでしょうか?
実は、今も、大学病院のような大きな病院に行く人が、少なくありません。
しかし、大学病院には、精密検査、手術、難治性の病気の診断や治療を行うなど大学病院としての使命、役割があります。
一方、診療所やクリニックは、市民の健康のゲートキーパーとしての役割があります。
この役割と連携が中々うまくいかなかったのが、このコロナ禍で地域の医療が崩壊した要因の一つになっています。
皆さんには、ぜひ、医療の役割と連携を知っていただきたいと願います。
また、皆さんには、ぜひ、かかりつけ医を持つことをお薦めします。
かかりつけ医とは、学校で例えると小学校の先生のような存在です。
いつも生徒と一緒に過ごし、算数も、理科も、音楽も、体育などの知識を持っていて、教えてくれます。
一方で、大学病院の先生は、高校の先生のような先生です。数学、古典、化学、物理などそれぞれの教科を教えてくれる先生です。
小学校と比べると、その教科の授業でしか生徒と接する時間はあまりありませんが、教科への知識は深く、生徒に授業を通して専門的なことを教えてくれます。
もし、体調不良の時は、まずは、算数も、理科も、音楽も、体育にも熟知している小学校の先生に、相談してみましょう。
ほとんどの体調不良に対して、かかりつけ医の先生が、広い知識と経験をフルに発揮して診断、治療をしてくれます。
もし先生が、これは僕の算数の知識だけでは診断が難しいと思ったら、その先生は、すぐ、高校の数学の先生に相談してくれます。すぐ、紹介状を書いてくれて、高校の先生を紹介してくれます。
その後も、ずっと小学校の先生のように向き合ってくれるのが、かかりつけ医です。
私にも素敵なかかりつけ医の先生がいます。
不調な時ももちろん、不調でない時も、本当にお世話になっています。
私だけでなく、母親も、孫もいつもお世話になっています。
ある時、体調が不良で先生に相談したところ、これは一度、大腸の検査をした方が良いと、街で一番内視鏡の検査が上手なクリニックの先生を紹介してくれました。かかりつけ医は、自分だけでなく、街の他の先生が何が得意であるかを熟知しているのです。
また、時には、私の友人や知人が、身体に不安や心配なことがあったときも、その人にどのようにアドバイスをすれば良いか、どのような行動を取れば良いかと、的確な指示をいただくこともあります。
まだ、私は、重い病気になっていません。しかし、いつの日か重い病気になった時、私がどのような治療を望み、どのように人生を全うしたいと考えているのか、どのような終末期を過ごしたいと考えているのか、私のかかりつけの先生は、これまでのお付き合いと会話の中で、何となく想像できているのではないかと思います。
医師として信頼でき、それ以上に、人として尊敬でき、何でも話せ、相談できる関係の中で、さらにお互いに色々な気づきがあることは、とても嬉しく、有難いことです。
診療所や病院での限られた時間の中で、また医療従事者と患者の立場だけで、また、権利と義務の関係だけでは、中々、信頼関係は築けません。
健康よろずカフェは、医療・介護従事者と参加者が、健康・病気の話だけでなく、人生観、死生観、さらに、仕事の悩みや嫁姑関係の愚痴、子育ての悩み、失敗談、恋愛話、平和の話などなど、何でも語れ、語ることで、市民と医療関係者が役割を超えて、お互いに理解し、思いやれる関係性が構築できるカフェを目指しています。
そのために、医療、教育、PR、マスコミなどを経験した私たちが、これまでの経験を活かし、さらに医師会などの協力を得てプログラムを提供していきます。
益々のご理解、ご協力、ご支援のほど、お願い申し上げます。
リターン
3,000円
3000円コース
◎実行員会から、謝礼のメールを送付
◎支援者のご氏名とプロジェクトロゴ入りシールを作成し、それを謝礼とともに送付
◎HP上で、ご支援者の氏名(任意で顔写真、一言メッセージ)をご紹介
※HPに掲載する顔写真・一言メッセージをご希望される場合は別途ごちらからご連絡いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
5000円コース
◎実行員会から、謝礼のメールを送付
◎支援者のご氏名とプロジェクトロゴ入りシールを作成し、それを謝礼とともに送付
◎HP上で、ご支援者の氏名(任意で顔写真、一言メッセージ)をご紹介
※HPに掲載する顔写真・一言メッセージをご希望される場合は別途ごちらからご連絡いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
3000円コース
◎実行員会から、謝礼のメールを送付
◎支援者のご氏名とプロジェクトロゴ入りシールを作成し、それを謝礼とともに送付
◎HP上で、ご支援者の氏名(任意で顔写真、一言メッセージ)をご紹介
※HPに掲載する顔写真・一言メッセージをご希望される場合は別途ごちらからご連絡いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
5000円コース
◎実行員会から、謝礼のメールを送付
◎支援者のご氏名とプロジェクトロゴ入りシールを作成し、それを謝礼とともに送付
◎HP上で、ご支援者の氏名(任意で顔写真、一言メッセージ)をご紹介
※HPに掲載する顔写真・一言メッセージをご希望される場合は別途ごちらからご連絡いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

京都 随心院|門跡宣旨800年、文化財を守り継ぐ本堂改修にご支援を
- 支援総額
- 11,742,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 4/30

福山シティFCの挑戦!新型コロナによる資金難からチーム存続へ!
- 支援総額
- 8,760,000円
- 支援者
- 525人
- 終了日
- 7/31

被災地の中高校生の声を世界へ!ユースラジオ in 石巻・南三陸
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/7

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日
【震災応援】小さな街なか映画館が存亡の危機です
- 支援総額
- 6,620,000円
- 支援者
- 472人
- 終了日
- 4/21
ネパール・ポカラに障害者が自立を学ぶ生活体験室をつくりたい!
- 支援総額
- 835,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/28
子供たちと一緒に、厄除けの願いを込めた初倉花火大会を開催したい!!
- 支援総額
- 2,661,500円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 11/30












