リターン品の発送を完了しました。
この度は、温かいご支援ありがとうございます。 1月30日(土)に全てのリターン品の発送を完了しました。 毛原では、皆様の力強いご支援により、スマートスピーカーの購入をすることができ…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
この度は、温かいご支援ありがとうございます。 1月30日(土)に全てのリターン品の発送を完了しました。 毛原では、皆様の力強いご支援により、スマートスピーカーの購入をすることができ…
もっと見る83名の多くの方にご支援いただき、おかげさまで成立させていただくことができました。この間、さまざまなカタチで応援いただきました皆様に感謝申し上げます。プロジェクトの取り組みに勇気を…
もっと見るクラウドファンディングでの応援募集もあと1日となりました。当プロジェクトの実現に向けて多くの方から大きな励げましをいただき感謝しています。リターン品の今月末発送に向けて準備に入りま…
もっと見るおかげを持ちまして、本日目標額に達成しました。本当に多くの皆さまから、ご支援や励ましのメッセージをいただき感謝しております。電話でお知り合いにご紹介いただいたり、LINE、Face…
もっと見るいよいよ、あと4日となりました。本日までに61名の方にご支援いただきありがとうございます。また、SNSでのシェア拡散、京都新聞や両丹日日新聞掲載、京都FMたんばでの放送、ローカルマ…
もっと見る私達が高齢化小集落の課題解決に向けたモデルになればと挑戦しているクラウドファンディングに多くの賛同をいただきありがとうございます。いよいよ、あと6日になりました。残り13万円です。…
もっと見る毛原の棚田は冬景色除雪をしないと棚田の坂道では車も昇れず、下りは滑り台。クラウドファンディングの残り時間も、あと9日、目標まで20万円となりました。多くの方にご支援、応援メッセージ…
もっと見る村民と村外村民の共助&協働ネットワークによる生活支援の仕組みに関するワークショップのご案内です‼️現在クラウドファンディングに挑戦中ですが、ソフト対策(運用方法)もワークショップで…
もっと見る新年明けましておめでとうございます🎍🐮新年は豪雪の幕開けとなり毛原は雪掻きでスタートとなりました。小さな集落毛原は多数の村外村民の皆さんと一緒になり地域づくりを進めています。毛原フ…
もっと見るクラウドファンディングスタート前日の12月14日(月)、毛原の棚田ワンダービレッジプロジェクトは、ワークショップを開催しました。今年一番の寒波襲来となるなか、会場内は参加者の熱い情…
もっと見る3,000円

・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
5,000円

・お砂糖をまぶして作った昔懐かしい豆菓子「鬼のポリポリ」をお送りします。
・日本の棚田百選に選ばれた毛原の棚田で育った棚田米をお送りします(2㎏)
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
※棚田米については届け出に必要な製造量(年間製造が20精米トン)以下で生産しているため、保健所の許可は得ていません。(名称:精米、原料玄米:単一原料米 京都府福知山市 令和2年産、販売者:毛原の農家さん)
※豆菓子(鬼のポリポリ)は、毛原の棚田食品加工所の菓子製造業で、運営主体の許諾を得ています。
3,000円

・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
5,000円

・お砂糖をまぶして作った昔懐かしい豆菓子「鬼のポリポリ」をお送りします。
・日本の棚田百選に選ばれた毛原の棚田で育った棚田米をお送りします(2㎏)
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
※棚田米については届け出に必要な製造量(年間製造が20精米トン)以下で生産しているため、保健所の許可は得ていません。(名称:精米、原料玄米:単一原料米 京都府福知山市 令和2年産、販売者:毛原の農家さん)
※豆菓子(鬼のポリポリ)は、毛原の棚田食品加工所の菓子製造業で、運営主体の許諾を得ています。






