
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2021年1月19日
あと6日、13万円!

私達が高齢化小集落の課題解決に向けたモデルになればと挑戦しているクラウドファンディングに多くの賛同をいただきありがとうございます。
いよいよ、あと6日になりました。残り13万円です。
あと一押しのご支援とシェア拡散での応援をお願いします。
毛原集落では、昨日12日、ワークショップを開催し、スマートスピーカーの運用方法と毛原新聞の内容そして村民と村外村民による共助&協働のカタチについて話し合いました。中でも今ある紙幣の地域通貨の電子化などの意見も飛び交うなど熱気満々のワークショップになりました。
最後までの応援をお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めた御礼のお手紙をお送りします
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

毛原で育ったおいしい棚田米(2㎏)と毛の原特産品をお送りします
・お砂糖をまぶして作った昔懐かしい豆菓子「鬼のポリポリ」をお送りします。
・日本の棚田百選に選ばれた毛原の棚田で育った棚田米をお送りします(2㎏)
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
※棚田米については届け出に必要な製造量(年間製造が20精米トン)以下で生産しているため、保健所の許可は得ていません。(名称:精米、原料玄米:単一原料米 京都府福知山市 令和2年産、販売者:毛原の農家さん)
※豆菓子(鬼のポリポリ)は、毛原の棚田食品加工所の菓子製造業で、運営主体の許諾を得ています。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

感謝の気持ちを込めた御礼のお手紙をお送りします
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

毛原で育ったおいしい棚田米(2㎏)と毛の原特産品をお送りします
・お砂糖をまぶして作った昔懐かしい豆菓子「鬼のポリポリ」をお送りします。
・日本の棚田百選に選ばれた毛原の棚田で育った棚田米をお送りします(2㎏)
・ご支援いただいた方々に私たちから御礼のお手紙をお送りします。
・毛原の村民証をお送りします。毛原に住んでいなくても、うんと遠い地域にお住まいでも、日本の集落を思い、毛原を思ってくださった気持ちに感謝を込めて村民証を発行します。村民証をお持ちの方には、村内で使えるサービスや特別に参加できるイベントなどお得な情報をお届けします。
※棚田米については届け出に必要な製造量(年間製造が20精米トン)以下で生産しているため、保健所の許可は得ていません。(名称:精米、原料玄米:単一原料米 京都府福知山市 令和2年産、販売者:毛原の農家さん)
※豆菓子(鬼のポリポリ)は、毛原の棚田食品加工所の菓子製造業で、運営主体の許諾を得ています。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/31
高校生主体のNPO!国際交流を通して、社会問題解決に取り組みます!
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/19

DV被害等に悩む貧困女性を支える|オリーブの家おやこ基金立ち上げへ
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/24

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27
林業×サバゲー⁉︎ 木を伐らない、新しい林業で森を元気にしたい‼︎
- 支援総額
- 683,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/11

地域活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
美容師さんと共同開発。子供の為のお肌に優しい泡シャンプー
- 支援総額
- 1,124,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/23











